テレビを見ていたら「横田めぐみさん」のご両親のことを放映していた。
お二人は私達と同世代のご夫婦で、絶えず関心を持っていたが、長年のご活躍
にもそのご苦労の甲斐がなく、めぐみさんに会えることなく、横田滋さんが亡く
なられた。ご夫妻のご苦労はどれほどのことだったのかと思うと、お気の毒で涙が
こぼれる。これからもご子息を交えて、まだご活動なさるそうだが、その愛の深さ
に本当に頭が下がる思いだが、どうぞお元気でと、祈るような思いだ。
※懐かしいハワイでの金婚式
私は娘と息子がいるが、ごく普通の親子関係だけれど、横田さんご夫婦に比べると
子ども達が傍にいてくれるだけでも、幸せで有難いことだと感謝できる。
老数で亡くなられた横田滋さんと同年齢の夫は、来月88歳を迎えるが、認知症に
なると余命は3年から5年と言われるが、今年10年目になった夫を「ああ、幸せ!」
と言えるような環境で長生きさせたいと、心から願い、自分なりに努力している。
食欲や体力がだんだんなくなって、家にいると寝てばかりいる夫だが、来月は
88歳の誕生日を、家族と親しい友人達とで祝うつもりだ。
これから何年一緒に暮らせるか未知数だが、その一日、一日を愛しむように
私は大切に、大切に過ごしたいと思っている。