新 釣りバカ君日誌

釣りと花と家事料理で日が暮れて…










釣りと家事料理で日が暮れて…

安心買物 出来ました 

2007-03-17 15:01:10 | 日記・エッセイ・コラム

PC 始めてからは、居ながら 買物のインターネットショッピングが多くなっている。 今まで 色々と買物してきたが、注文品に特別、不都合はなく、値段も、各店比較して、出来るだけ安く、送料もサービスの所を選んで購入する。 それで満足していた。

それが今回、 初めて不都合品に当ってしまった。 1万円以上 購入、送料無料と言う事で Joshin web から CDラジカセ+ヘッドホン+マイクを組み合わせて購入した。 届いた商品を試した所、マイクがウンともスンとも反応してくれない。 

説明書を何度も見て、指示通り操作しても、やっぱり駄目であった。 これはどうしても不良としか言えないと感じたが、初めての事だし、当初、安いものだし 『安物買いの銭失い』 にぶつかってしまったと 諦めるかなーと思ったが、やはり、マイクもあった方が良いし、又、注文するものしゃくだなーと思い、 どういう対応をするか疑問であったが、 Joshin へ事情をメールで報告してみた。 

直ぐ返事が来た。 マイクの不良かと信じ込んでいた、こちらであったが 、マイクよりラジカセの不良と思われる指摘と、 何日までに良品を手配して送る由 返信があり、 約束の日には 確実に届く 対応に出会って、 感じる所があった。

知り合いや、いつも顔を合わせている同士なら、 表情、仕草で見当がつく事も、 一度も見た事もない人物や 会社を相手に やり取りする事は、どこか危険をはらんでいるイメージを感じる。  真実や 善意も素直に伝わるものか、伝わらないものか‥‥

今回の件は商売上、当り前の処理で、 話題にするほどの事ではないかと思うが、騙した、騙せれた事件の多い昨今、 当り前の事を当り前として 通用する世であって欲しい~お願いであったりして‥‥。