今冬一番の降雪後、連続して高気温、あれよあれよと言う内に路上の雪はわずかに残すのみの乾いた路面を見せ、埃っぽい感じにさえなっている。 今回の雪には知人友人の多くが腰の状態を訴える作業を強いられた模様である。 私も慢性的腰痛人であるから、恐る恐るの作業をし~知人友人の「腰が痛い」と言っている時期は差ほど痛みを感ぜずにいたが~昨日辺りから尋常でない痛みが出始めた 歩くたびに痛む方をかばう歩行となって、我ながら恰好悪い姿を想像せざるを得ない
痛いからと言ってかばい過ぎるのも~の思いと、更にはそろそろ体力作り必要の思いで~陽気にも誘われてウオーキング開始!!
痛み加減を調整しながら末広町~栄町~出逢い橋~宮町~経由 閉伊川堤防片道ルートを約30分~最初は痛み具合がきつかったが、だんだんと治まり、途中からは良い感じの歩行に変わり、運動の必要性を実感。
堤防に出ると対岸の山や堤防に残雪。
汗をかく程ではなかったが、久しぶりのウオーキング、良い感じで終えました。帰宅後、鉢類の一部を手入れ。 新芽が目に付く!!
時は確実に移ろいを見せて春近しが北国にも見え始めております。