カロリーにとらわれない食事の摂り方を
なんとな~く実行しています・・・
最近かたまりのお肉を食べていなかったので、
豚もも肉のかたまりを買いました。
お肉、それもひき肉や加工したソーセージなどではなく、
赤身のかたまりのお肉でたんぱく質をきちんと摂らないと、
頭が甘いものを欲してしまうそうです。コワ~
何も気にせず、食べたいものを食べたいだけ食べてもダイジョウブな年齢は、
もうとっくに過ぎ去っているので、
なかなか手間がかかりますね・・・
さて、豚肉は、そぎ切りにし、塩、こしょうで味つけをして、
米粉、卵、ゴマ(洗いゴマ)の順につけ、
オリーブオイルで揚げ焼きのようにします。
あまり高い温度にすると、
お肉に火が通る前にゴマがこげてしまうので、
中火くらいでじっくり焼きました。
できた~
レモンをしぼっていただきます。
腸内環境にあまりよくない小麦粉(パン粉も小麦粉ですからゴマに変えて)、
(狂った油といわれる)トランス脂肪酸を含んだ油
を避けたとんかつです~
なんだかんだ言っても、
ウチで作ったものは、自分の好みで作っているのでオイシイですね。
ゴマがとても香ばしかったです。