今日は、午後から、教えているコーラス教室の発表があります。
ケアハウスにお住まいの方々なので、
人生のかなり先輩ばかりですが、
皆さん、生き生きとがんばっていらっしゃいます。
13人のメンバーの方々とともに、
楽しい演奏をお客様にお届けしたいと思います。
がんばってきます。
さて、今回は、アクセサリーのお話。
皆さまは、ロザフィってご存知ですか?
紙で小さなバラを作り、特殊加工を施して陶器のようにして、
アクセサリーにするというクラフトです。
全く知らなかったのですが、
短大で教えていた頃の生徒さんが、
勉強して資格をとったということで、
その存在を知ることとなりました。
彼女は、直接の生徒ではなくピアノ科でしたが、
合唱の授業を担当していた関係で、よく話もしていていました。
何年か前、私の直接の生徒さんの結婚パーティーで再会し、
それ以来ブログを通じて交流しています。
HPも立ち上げていますので、
よかったらのぞいてみてくださいね。
バラのアクセサリー
ある日の彼女のブログで、
私が以前から欲しいと思っていたグローブホルダーが紹介され、
とってもカワイかったので、早速注文しました。
ラビットファー付きですよ~
カバンに取り付けるためのチェーンもキラキラになってます。
そしてこれがロザフィ。
細工が細かくて美しく、ホントに陶器のようです。
手先が器用じゃなきゃ作れませんね~
小学生の女の子2人を育て、おウチのこともしっかりやり、
がんばっているRちゃん。
これからも美しいアクセサリーを作ってね・・・