おはようございます。
昨日は午後からまさかの晴れ!
洗濯しときゃよかった〜
天気予報、はずれてますね。
先週末のふるさとの話題ばかりで申し訳ありません。
マメ男くんの中学同級生が、
私が帰省するのにあわせて、みんなを集めてくれました。
今回の企画は河原でバーベキュー。
ダンナさんと一緒に参加させてもらいました。
午前中は教会で礼拝、皆様に前日のお礼を申し上げ、
河原に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/93/340968d3a41331458caca385bdda283c.jpg)
向かう途中、こんなイベントに遭遇。
そっかあ〜いまが時期ですもんね。
こんな時に帰ってきたことがないので知りませんでしたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c7/fdc0d9df7fd266fc259ffb30334c0845.jpg)
タレントさんやゆるキャラがやってきて
けっこうにぎわってる〜♪
お天気よくてよかったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2e/c93296f6ec53e4dddafccaa9ec314f2b.jpg)
河原に到着すると皆さんがすでに準備を始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cf/b7216037fecaf497e86da82c77911388.jpg)
苦労して張ったのに、結局誰も入らなかったテント(^^;;
でも大きくてなかなかいいですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1c/3240563cda5ce46bbbca676796001202.jpg)
こんな風に皆さん色々作ってきてくれていて、
まずはカンパーイ(^^)
中学卒業以来会う人もいたりして、
何しろ大コーフンですっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/17/4ce7dff5ba8eb278acaedc9e70c11cb9.jpg)
マメ男くんが色々趣向をこらして準備してくれて、
アナゴがあったり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e9/3ad7d9847f349cabea7c570c9461cb5e.jpg)
エビがあったり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ed/ac771c1980f5ab7f4c483af45eaf7a7b.jpg)
そして、おいしかったシュラスコ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/19/e31a533d410ea29027ba58e26f5426a8.jpg)
直火で焼いて、焼けたところから薄く切って食べるの〜♪
最後はローストビーフみたいになるという仕組み。
これはなかなか!
こんど機会があったらやってみよう(^^)
ダンナさんは全く知らない人たちの中に投入されて大変だったと思いますが、
同級生たちと話をしたり、手伝ったり、
よく付き合ってくれました(^^)
中学卒業から約40年、
みんなそれなりに年齢重ねてますが、
こうやって集まってワイワイできること、本当に嬉しく思います♪
昨日は午後からまさかの晴れ!
洗濯しときゃよかった〜
天気予報、はずれてますね。
先週末のふるさとの話題ばかりで申し訳ありません。
マメ男くんの中学同級生が、
私が帰省するのにあわせて、みんなを集めてくれました。
今回の企画は河原でバーベキュー。
ダンナさんと一緒に参加させてもらいました。
午前中は教会で礼拝、皆様に前日のお礼を申し上げ、
河原に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/93/340968d3a41331458caca385bdda283c.jpg)
向かう途中、こんなイベントに遭遇。
そっかあ〜いまが時期ですもんね。
こんな時に帰ってきたことがないので知りませんでしたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c7/fdc0d9df7fd266fc259ffb30334c0845.jpg)
タレントさんやゆるキャラがやってきて
けっこうにぎわってる〜♪
お天気よくてよかったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2e/c93296f6ec53e4dddafccaa9ec314f2b.jpg)
河原に到着すると皆さんがすでに準備を始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cf/b7216037fecaf497e86da82c77911388.jpg)
苦労して張ったのに、結局誰も入らなかったテント(^^;;
でも大きくてなかなかいいですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1c/3240563cda5ce46bbbca676796001202.jpg)
こんな風に皆さん色々作ってきてくれていて、
まずはカンパーイ(^^)
中学卒業以来会う人もいたりして、
何しろ大コーフンですっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/17/4ce7dff5ba8eb278acaedc9e70c11cb9.jpg)
マメ男くんが色々趣向をこらして準備してくれて、
アナゴがあったり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e9/3ad7d9847f349cabea7c570c9461cb5e.jpg)
エビがあったり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ed/ac771c1980f5ab7f4c483af45eaf7a7b.jpg)
そして、おいしかったシュラスコ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/19/e31a533d410ea29027ba58e26f5426a8.jpg)
直火で焼いて、焼けたところから薄く切って食べるの〜♪
最後はローストビーフみたいになるという仕組み。
これはなかなか!
こんど機会があったらやってみよう(^^)
ダンナさんは全く知らない人たちの中に投入されて大変だったと思いますが、
同級生たちと話をしたり、手伝ったり、
よく付き合ってくれました(^^)
中学卒業から約40年、
みんなそれなりに年齢重ねてますが、
こうやって集まってワイワイできること、本当に嬉しく思います♪