TanteOLのキドアイラク

歌が好き、お料理が好き、食べるの好き、お酒も好き

北海道めむろ産とうもろこし

2017-08-22 08:00:19 | Gourmet-Cooking
おはようございます。
やっと晴れた、のかな(^^;)
これからは晴れが続くという予報ですが、
だまされないぞー笑
今年の夏はことごとく裏切られてますから〜

週末のご用達産直ショップでは、
とうもろこし祭りが行われていました。
北海道めむろのとうもろこし。
北海道と聞いただけでおいしそうでしょ♫

とうもろこしは、枝豆とともに我が家の夏の定番。
買ったらなるべく早く調理するのがいいそうですよ。
もともと面倒くさがりなので、
ポリ袋に入れてレンチンしていましたが、
最近はきちんと蒸しています。
おいしさと実のプチプチ感が全然違うの。

とうもろこしは、1、2枚皮を残すのがコツ。
フライパンにお湯を沸かし、
お皿を置いてとうもろこしを乗せ、
ふたをして8分ほどで蒸し上がります。

どうですか、このはじけそうなプチプチ感。
美しいでしょー(^^)
レンチンでも茹で上がりはこんな感じなのですが、
すぐにシワが寄っちゃうのです。
でも蒸したものは、時間が経ってもこのままです。
やっぱり手間を惜しんじゃいけないですね〜

あまくて最高においしいとうもろこし、
小さなシアワセです♫