2011年7月25日(月)
朝起きて車を飛ばし原城跡へやってきた。
前回の島原旅行では島原鉄道が島原以南で廃線となったことを知らず
行けなかったのぢゃ。
車で上まで行けるのがよい。
1496年日野江城の支城として有馬貴純が築城した梯郭式平山城。
島原の乱で天草四郎を総大将とする一揆軍が立て篭もった城で有名ぢゃ。
本丸跡は広場みたくなっている。
天草四郎時貞像。
アーメン。
朝起きて車を飛ばし原城跡へやってきた。
前回の島原旅行では島原鉄道が島原以南で廃線となったことを知らず
行けなかったのぢゃ。
車で上まで行けるのがよい。
1496年日野江城の支城として有馬貴純が築城した梯郭式平山城。
島原の乱で天草四郎を総大将とする一揆軍が立て篭もった城で有名ぢゃ。
本丸跡は広場みたくなっている。
天草四郎時貞像。
アーメン。