全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

ハイデン.コッコFACTORY刹那(福生市)

2022-04-24 11:53:19 | らーめん(東京多摩地区)
2022年4月24日(日)
開店2日目の「刹那」10時前着でPP。
券売機は「凛々」と同じ番号を入れるタイプ。
メニューは刹那い煮干しと刹那いカメリア煮干し、にぎり寿し、チャーシューカップごはん、ごはん、ビール。
まだ提供されてないメニューは隠してあるので順次提供されるでしょう。
まずはスープ。
煮干しの風味が凄くよく、
いつものパッつん中細ストレート麺を啜ると煮干し風味が鼻を抜け素晴らしい!
チャーシュー・肉団子上に盛られたカメリアラードを混ぜると甘味が広がる。
TPには山クラゲでなく細メンマであるのも特徴。
にぎり寿しはサーモンでこらも👍️
本日のスープ割は柑橘系。
サッパリさせて完飲完食。
ごちそさんでした!
刹那い特製カメリア煮干し中華ソバ¥1100、刹那いにぎり寿し¥300
場所:福生市南田園2-8-7
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六花-ROKKA- (相模原市中央区)

2022-04-23 14:29:00 | らーめん(関東・東京以外)
2022年4月23日(土)
新横から相模原「六花」へ向かってる途中で限定ハマグリは売切れていたけど、
T氏が働いている姿を見たくて決行。
未食の辛味噌と残ってたスペシャル限定ごはんを発注しました。
スープは旨辛味噌で汗が止まらない。
黄色い中太麺が光ってます。
お肉たっぷりサービス良すぎ。
暑かったし辛さマイルドにしてよかった。
あわび刺身はコリコリでウマー❤️
流石にスープは飲みきれなかったが美味しく完食。
辛味噌らーめん¥1000、活あわび刺ごはん¥400
場所:相模原市中央区清新8-6-18
#相模原市
#らーめん
#六花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新福菜館本店(京都市下京区)

2022-04-23 11:20:00 | らーめん(関西)
2022年4月23日(土)
朝らーは「新福菜館」本店。
前回と逆パターン。
9時オープンなので城巡りをしてから来てみると
並びなしですんなり着席し前回と同じ発注。
真っ黒見た目とは裏腹にサッパリなスープに弾力のあるストレート麺。
モヤシとネギもえ~感じ。
ショッパめヤキメシにもスープが合います。
ネギ多め、ヤサイ多目共に有料に変わってました。
ごちそさんでした!
中華そば(小)650円、ヤキメシ500円
場所:京都市下京区東塩小路向畑町569
#新福菜館
#京都市
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン専門店本家第一旭(京都市下京区)

2022-04-22 23:46:00 | らーめん(関西)
2022年4月22日(金)
呑んだ後の〆らーは「第一旭」。
呑みすぎてネギ増しやめたけど特製発注。
「第一旭」はやっぱチャーシューたっぷりでないとね。
コクのある豚骨スープは程よい醤油味でウマー❤️
コショウと辛味をたっぷりかけ完飲完食。
21人待ちもスムーズに進み食べ終わるまで35分。
ごちそさんでした!
特製ラーメン¥950
場所:京都市下京区東塩小路向畑町845
#らーめん
#京都市
#第一旭
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺麓menroku(枚方市)

2022-04-22 12:30:00 | らーめん(関西)
2022年4月22日(金)
3年ぶりの「麺麓」。
麺友さん達がこぞって行く祇園「🦆🍜」の本店で紀州鴨を扱ってます。
お客様が近くなので打合せついでに行けた。
特製つけと鴨丼、鴨手羽先の赤ワイン煮込みを発注。
鴨チャーはロースとモモの比率を選べるのでロース3モモ2で発注。
ライ麦香る平打ち太麺が先ずうまい😋
麺皿のカシスのソースは鴨肉にも麺にも合います。
白湯つけ汁もウマー❤️
葡萄山椒のタプナードの風味がまたよい。
鴨丼は小で発注。
バルサミコ酢と米、意外に合います。
鴨手羽先は柔らかくてホロホロ。
ワインを呑みたくなるがぢっと我慢し完飲完食。
ごちそさんでした!
特製鴨つけそば並¥1460、鴨丼小¥390、鴨手羽先の赤ワイン煮込み¥250
場所:枚方市大峰元町1-6-30
#らーめん
#枚方市
#らーめん
#麺麓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン豚39(木更津市)

2022-04-21 17:33:00 | らーめん(関東・東京以外)
2022年4月21日(木)
内房での打合せの為羽田空港からバスで木更津駅へ行き昼飯は「豚39」。
コールは全て紙に記入する形式。
麺は少な目250g、ニンニク、アブラ、カラメ、ヤサイ普通、ネギ有で発注。
ヤサイはシャキシャキ。
豚さんも巨大。
極太平打ち太麺ウマー❤️
やや乳化スープは重くなく飲みやすい。
普通でこの量は最近一番だ。
美味しく完食。
ラーメン¥850
場所:木更津市中央1-7-10
#らーめん
#二郎系
#木更津市
#豚39
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和食拉麺北斗(釧路市)

2022-04-21 08:59:00 | らーめん(北海道・東北)
2022年4月21日(木)
釧路空港3F「北斗」で搭乗前の朝らー。
釧路らーめんの特徴である鰹節が効いた醤油スープに細ちぢれ麺。
想像していたザ釧路らーめん。
あっさりで二日酔いの胃に優しい。
美味しく完飲完食。
ごちそさんでした!
醤油ラーメン¥858
場所:釧路市鶴丘22
#らーめん
#釧路市
#北斗
#釧路空港
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン大将(釧路市)

2022-04-20 23:59:00 | らーめん(北海道・東北)
2022年4月20日(水)
釧路の三次会は「大将」で〆らー。
瓶ビールとオススメの旨辛味噌を頂きました。
唐辛子のピリ辛で油分少なくスッキリとした豚骨味噌。
麺は縮れ中太麺。
TPは大判のチャーシュー、ネギ、メンマ、のり。のりの切り方が特徴的。
深夜に完飲完食してしまった。
ごちそさんでした!
旨辛みそラーメン¥950
場所:釧路市栄町4-1
#らーめん
#釧路市
#大将
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン工房魚一(釧路市)

2022-04-20 12:04:00 | らーめん(北海道・東北)
2022年4月20日(水)
早朝移動で釧路駅に着いた。
日が出ているが思ったより寒くて5℃らしい。
狙いはくしろ丹頂市場の宿題店「魚一(うおっち)」。
ミシュランガイド北海道版に掲載されたり有名人も数多く訪れている。
味、トッピング、あっさりかコッテリ、麺の太さを選ぶ。
味は醤油、塩、赤・白味噌、魚醤、エビ醤
トッピングはチャーシューかアサリか牡蠣。
更にスープカレーや辛いのまでありとんでもない種類だ。
選んだのは時から食べたかった牡蠣らーめん。
大粒でプリプリな牡蠣が7個と北海アサリが一つ入ってデラウマ♥️
モヤシ等野菜炒めも入ってバランスもよい。
スープは魚醤の匂いはなくうまいだけ。
魚醤はサンマのもの。
麺はデフォの細麺にして正解。
JAF特典もつかえてチャーシューGET。
美味しく完飲完食。
ごちそさんでした!
魚醤カキラーメンこってり¥1630、チャーシュー無料
場所:釧路市幸町13-1-1
#らーめん
#釧路市
#魚一
#くしろ丹頂市場
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きあご塩らーめんたかはしアトレ川崎店(川崎市川崎区・ラーメンシンフォニー)

2022-04-19 23:23:00 | らーめん(関東・東京以外)
2022年4月19日(火)
夜2軒目は本店以来6年ぶりの「たかはし」。
頂いたのは来週までの限定。
七福の白醤油使用の焼きあご白だしとハマグリの香りと旨味が口に広がりウマー❤️
中細ストレートのツルモチ麺も👍️
レアチャーも美味。
彩りもよく店員さんの接客もやかった。
2杯目なのに完飲完食。
ごちそさんでした!
ハマグリと焼きあごの塩らーめん¥1000
場所:川崎市川崎区駅前本町26−1 アトレ川崎 B1
#たかはし
#川崎市
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする