世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

インデックス1

静岡県 アウトドア 史跡・観光 心霊・怪奇  近畿・四国 マンドク生活YouTubeチャンネル
山梨県 アウトドア史跡・観光 心霊・怪奇  ゲームプレイ 今期のアニメ(tvk組) 

三保半島 奇石博物館 川根・オクシズ 御殿場観光12選 愛鷹山 山中城跡
須津渓谷 赤淵川 天子の七滝 河津七滝 城ヶ崎海岸 忍野八海 富士八海

インデックス2

淡島 猿島 友ヶ島 大久野島 東京スカイツリータウン 箱根園
伊豆・三津シーパラダイス 沼津港深海水族館 下田海中水族館
熱川バナナワニ園 KawaZoo 日本平動物園 伊豆アニマルキングダム
サンシャイン水族館 しながわ水族館 川崎水族館 さかな公園
行船公園 井の頭恩賜公園 野毛山公園 夢見ヶ崎動物公園 大宮公園小動物園

須津渓谷橋から第二駐車場へ

2008-08-03 10:12:23 | アウトドア
大棚の滝東側の急階段を登り、50m上空に有る須津渓谷橋へと到着!

この日は第二駐車場だけではなく、第一駐車場や
下流から大棚の滝までの道にも車が沢山止まっていた。

自分は撮影しつつ進んでいたので、家族から大幅に遅れをとっている。

小雨はまだ微々たる物だが、向こうの山には雲が掛かっている。

橋を渡って西側の駐車場を越えると、すぐにオフロード。
※現在は、しっかり舗装されています。(2009年更新)

そのすぐ先に、大棚の滝第二駐車場へ降りられる遊歩道が有る。

家族の姿が見えないので先に降りたのだと思ったら、下の駐車場にも
居らず、なんとこの遊歩道をスルーして先へ進んでしまっていたとの事。
案内板は見たらしいが、5人も居て誰一人ここを降りようとしなかったっ
てのが逆にスゲーわ。おかげで再び遊歩道を登って迎えに行く羽目に・・・

まさか、この遊歩道を2度も通る事になるとは思いもしなかった。

東側の金属階段よりは楽だが・・・ちょっと覗けば下に駐車場見えるし。

って事で遊歩道を降りて大棚の滝第二駐車場(上段)へ到着。
この最後の石階段は結構急なので、滑り落ちない様に注意。

第二駐車場上段は、下段と違って広くて良いな。

大棚の滝へ戻る

マイプレイス