大量の蚊や蜘蛛の巣に悪戦苦闘しながら、なんとか竹林を突破。
林から河原へ出るポイントには、大水時通行止と落石注意の札が。
ここから河原を上流に向かって100m程上って行く。
途中、崖から滴っている水の中に虹を発見。画像では解り難いが
肉眼ではハッキリ見えていた。左の画像も、よ~く見ると中央より
やや下に薄っすらと写っているのだが・・・わかるだろうか?
そして、ついに猿棚の滝に到着!!と言っても大雨が降った後にだけ
出現する幻の滝なため、普段は水の流れていない枯滝なのだが。
今回は初めて訪れると言う事も有り、あえて滝の無い時に来たが
滝が出現するほどの水量時に、はたしてここまで来れるのだろうか?
辺り一面が断崖絶壁で、いまにも水や岩が降ってくるのではなかろうか?
と言う不安に駈られるほどの威圧感を受ける。猿棚の滝の落差は36m。
夏の昼2時と言う事も有り、太陽が逆光で神秘的。「光よ!」
落差は凄いが、年中流れている滝では無いので滝壷は浅く平坦だ。
河原には、カワトンボが沢山飛んでいた。緑色に輝く腹部が綺麗。
子供用の自転車が土砂に埋もれている。
後日、夜間に雨が降り、それで滝が出現したかと再び見に行ったが変化無し。
そして本日も、昨夜の雷が酷かった豪雨で今度こそ!と思い三度見に行った
が、やはり滝は出現していなかった。こりゃあ本当に幻の滝と言うだけ有って
台風でも来なければ滝が出現する事は無さそうだな・・・
FILE:1へ戻る 赤淵川目次 流水時(小)はこちら 流水時(大)はこちら
林から河原へ出るポイントには、大水時通行止と落石注意の札が。
ここから河原を上流に向かって100m程上って行く。
途中、崖から滴っている水の中に虹を発見。画像では解り難いが
肉眼ではハッキリ見えていた。左の画像も、よ~く見ると中央より
やや下に薄っすらと写っているのだが・・・わかるだろうか?
そして、ついに猿棚の滝に到着!!と言っても大雨が降った後にだけ
出現する幻の滝なため、普段は水の流れていない枯滝なのだが。
今回は初めて訪れると言う事も有り、あえて滝の無い時に来たが
滝が出現するほどの水量時に、はたしてここまで来れるのだろうか?
辺り一面が断崖絶壁で、いまにも水や岩が降ってくるのではなかろうか?
と言う不安に駈られるほどの威圧感を受ける。猿棚の滝の落差は36m。
夏の昼2時と言う事も有り、太陽が逆光で神秘的。「光よ!」
落差は凄いが、年中流れている滝では無いので滝壷は浅く平坦だ。
河原には、カワトンボが沢山飛んでいた。緑色に輝く腹部が綺麗。
子供用の自転車が土砂に埋もれている。
後日、夜間に雨が降り、それで滝が出現したかと再び見に行ったが変化無し。
そして本日も、昨夜の雷が酷かった豪雨で今度こそ!と思い三度見に行った
が、やはり滝は出現していなかった。こりゃあ本当に幻の滝と言うだけ有って
台風でも来なければ滝が出現する事は無さそうだな・・・
FILE:1へ戻る 赤淵川目次 流水時(小)はこちら 流水時(大)はこちら