世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

インデックス1

静岡県 アウトドア 史跡・観光 心霊・怪奇  近畿・四国 マンドク生活YouTubeチャンネル
山梨県 アウトドア史跡・観光 心霊・怪奇  ゲームプレイ 今期のアニメ(tvk組) 

三保半島 奇石博物館 川根・オクシズ 御殿場観光12選 愛鷹山 山中城跡
須津渓谷 赤淵川 天子の七滝 河津七滝 城ヶ崎海岸 忍野八海 富士八海

インデックス2

淡島 猿島 友ヶ島 大久野島 東京スカイツリータウン 箱根園
伊豆・三津シーパラダイス 沼津港深海水族館 下田海中水族館
熱川バナナワニ園 KawaZoo 日本平動物園 伊豆アニマルキングダム
サンシャイン水族館 しながわ水族館 川崎水族館 さかな公園
行船公園 井の頭恩賜公園 野毛山公園 夢見ヶ崎動物公園 大宮公園小動物園

夜間撮影

2008-08-23 17:57:45 | 電化製品
前回のUCCネオンに続き、今度はJatcoネオン。

それと、居酒屋の入口に有った堤燈。

LEDの信号機、青と赤。黄色はタイミングを計るのが面倒なので割愛。


夜中に駐車場に居た猫を、撮影モード星空(15秒)にて撮影。

星空モードを使えば、暗い所でもフラッシュを焚かずに結構撮れるね。
まあ、シャッター開放中に被写体が動かない事を願うばかりだけれど。
それ以前に暗すぎると人間の目の方が見えなくて、何処に何が有るの
か解らないから、撮影したい場所にレンズを向けるのが難しいのだが。

マイプレイス