「ワインがある生活を楽しみませんか?」

ワインを気軽に楽しんむための小さなヒントです!
私と一緒にワインライフをエンジョイしましょう♪

本日の無料試飲ワインは、チリワインNO.1生産者のまったくタイプが違う2種類です!

2012-09-08 10:44:52 | Weblog
本日「土曜日はおいしいワインに出会える日」の無料試飲ワインは、チリワインNO.1生産者に輝く「サンタアリシア」のまったくタイプが違う2種類です。

「カベルネ」好きにはたまらない、フレンチオークとアメリカンオークの小樽でじっくり熟成した濃厚な、しかしながらエレガントさを感じる味わいの赤ワインです。

白ワインは、マスカット種を貴腐に近い状態まで熟成させて造られた甘口ワインです。
このリッチな味わいが、500ml入りで、1400円とは驚き!!
チリだからこその価格です!

デザートワイン、ナイトキャップとしてお楽しみ下さい。
とろける甘さに癒されることまちがいありません。

足元が悪いとは思いますが、是非お出かけくださいね!




★サンタアリシア カベルネ・ソーヴィニヨン グランレゼルバ
               2100円
(チリ 重口赤)
 カベルネ・ソーヴィニョン100%

▼醸造
サンタアリシアの最も古い平均樹齢50年の葡萄から造られ、フレンチオークとアメリカンオークの小樽(フレンチオークは、新樽と再使用の樽を50%ずつ)を使用し、新樽の場合は5ヵ月、再使用の樽の場合は8ヵ月樽熟成を行い、瓶詰め後10~24ヵ月間熟成される。
▼味わい
カシスリキュールのような濃厚な果実味、チョコレートのようなコクに、新樽熟成によるバニラ香がアクセント。濃厚な味わいながら、ただ濃いだけでは終わらないバランスのとれた味わい。
▼受賞歴/認証団体など
★ジャパン・ワイン・チャレンジ2008 銅賞受賞
★ジャパン・ワイン・チャレンジ2009 銅賞受賞(2006)
★ジャパン・ワイン・チャレンジ2010 銅賞受賞(2007)
★ワイン&スピリッツ・コンペティション2007
★ワイン&スピリッツ・コンペティション2007
  「チリアン・ワイン・プロデューサー・オブ・ザ・イヤー」受賞


★サンタアリシア レイトハーベスト
               1400円
(チリ 甘口白)
  マスカット・オブ・アレキサンドリア100%

▼収穫方法
手摘み
▼醸造
ブドウが過熟して、貴腐状態になるまで収穫を待つ。温度コントロールされたステンレスタンクで慎重に醸造。ボトリング後、8ヶ月の瓶熟。

▼味わい
マスカットブドウの香りに花やハチミツの香味が重なり、上品な甘みと心地よい酸味との絶妙な味わい。食前酒として、または食後のデザートやチーズによく合う。フォアグラやブルーチーズ、シャーベットやフルーツサラダとの相性は抜群。

▼受賞歴/認証団体など
★ワイン&スピリッツ・コンペティション2007
 「チリアン・ワイン・プロデューサー・オブ・ザ・イヤー」受賞

 *~*~*~  アミの想い  ~*~*~*~*~*

  大切な人たちとの楽しいおしゃべり、幸せな時間
  自然の恵みに感謝と喜びあふれる豊かな時間

  私たちの笑顔、喜び、幸せが地域に波及して
  明るい未来につながることを心から祈っています。

  *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日チーズが3種類入荷しま... | トップ | 「 ラクリマ・クリスティ 」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事