赤い椅子

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

何かと無事に過ごしています(^_-)

2020-03-27 16:58:00 | ノンジャンル
世の中は大変なことになっていますね~
目に見えぬウイルスが、じわりじわりと攻めてくる恐怖。
でもまだmamaGONは気楽に構えているほうでしょうか?
娘に言わせれば「デパート大好きおばさん」は
ストレスをいっぱい貯めこんでいます(^_-)-☆

オリンピックも延期になりました。
世の中の経済もめちゃくちゃですね~どうなるのですか~?

そんな中、もう2週間ばかり前の話になりますが…
例の次女夫婦が「きっと退屈していることだろう…」と
京都嵯峨野までドライブに連れてくれました。

今、ちょうど外人観光客も少なくて歩きやすかろう…と
いうことで、嵐山から嵐山電車で嵐電嵯峨まで1駅電車に乗り、
軽く歩いてみようという計画。
駅から歩いてすぐに落合トンネルがある。
落合トンネルは、清滝から清滝川の渓流沿いを行くルートと
嵯峨六丁峠を越えていくルート、JR保津峡駅からのルートが
あるらしいが詳しいことも調べずに気任せでぶらぶら歩きだし、
峠をいつの間にか超えていたところを見ると、
嵯峨六丁峠のコースだったのでは~とおもう。

保津川の流れを見ながら、のんびり山つつじの花を眺め
ときどき車に出会いながら、車道をすたすた歩き、あんな所まで
ガードレールがあるよ眺めていた峠まで辿りついた。

嵯峨鳥居本へのコースをひたすら下り、
幾度か見慣れた風景に辿りつく。
約1万歩、10キロほどの歩きでした。

愛宕神社の大鳥居のそばの「鮎の宿 つたや」に到着し
抹茶と桜餅でほっこりお茶を頂きました。





400年前の江戸時代、愛宕山の門前町として愛宕山を登る人に
お茶を出すようになったのが「鮎の宿 つたや」の
始まりだそうだが、その日、店の人からお聞きしたのは、
保津川で採れる鮎を京都丹波・亀岡の方から献上の鮎を
京都まで天秤棒で運んでいたため、水の入れ替えに休憩所が
必要だったので鮎の宿として始まった
…とお聞きした。歴史のあるお茶屋さんだ。

タケノコ寿司…という張り紙に興味をそそられ注文したら、
ちゃんと持ち帰り用に作ってくれた。
走りのタケノコなので、ほん小さなお寿司だったが…
お寿司というより、お茶の友として少しずつ頂き
おいしかったです。



すし飯とタケノコの間に山椒の葉が挟まれ、春の初物ばかりを
頂いた(^_-)

車に戻り走り出したら直ぐに俄か雨が降り、
渡月橋の橋のたもとあたりで大きな虹に出会った。
すぐそこに虹が…橋のたもとに虹があり
追っかけたら届きそうなのに、
走っても走っても逃げて遠くなっていった…
虹を追いかける不思議な気分を味わった!


いつもいつも気楽な親子4人の散歩でした!(^^)!

その後、18日にカヨピンさんが誘ってくれて、槇尾山に
登ってきました。山歩きにはちょうどいい季節でよかったです。
久しぶりに蔵岩まで行き、なれない急なくだりを何とか
無事に帰ってきました。
カヨピンさん、いろいろありがとう<(_ _)>お世話様でした。
この日の歩数は12000歩くらいかな~

何やかやとそれなりに楽しく過ごしています(^_-)-☆
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寿長生の郷の春

2020-03-04 20:02:00 | ノンジャンル
滋賀の叶匠壽庵の梅が満開だというので誘われて
行ってきた。10時過ぎ、次女夫婦が迎えに来てくれ、
高速を走ること1時間足らず…近いです(^_-)

学校が全部休校になるという異常事態の中「そうなん?」と
言いながらホイホイとついていく我が家の二人。

こんな折だからすいていると思いきや…なんのなんの~
駐車場はほぼ満員…
以前行ったときはもう少し遅かったので、買えなかった
1個250円のあんパンを買うべくパン屋さんへ行ったが、
すでに完売…そんな高いアンパン、買えなくてもいいけど~

昼食も急いだほうがいいかも~と行ってみると
食事処も25番待ち!!!もういいから甘味処で我慢しようと
5番待ちでやれやれ…ぜんざいやあんみつ、焼き餅などで
とりあえずお腹を満たし梅林を散策。
さすがに甘さがゆったりと良い(^_-)
白梅が多い。聞けば上州白梅がほとんどらしい。
収穫期には梅もぎがあり、ここの和菓子の梅に
使用されるという。




桜のように華やかさはないが、ほのかに匂う花の香の中を歩く。
とても暖かくて良い天気だ。子供連れや老夫婦のゆったりとして
園内を歩く姿がいいな~
大津にはコロナの心配はないのかな~と思ってしまうが、
やはりここでもマスク姿は多い。

桜餅、草餅を買い、享保雛など古式豊かなお雛さんを見て歩き、
お茶室へ案内してもらう。
今回の目的の一つ…非日常の茶室でお茶を頂きたいという
婿殿の希望である。以前来てお茶を頂いたのがよかったそうで、
我が家でも時々おいしい和菓子があるときは、お抹茶を点てて
楽しんでもらっているが、いたく気に入ったようだ(^_-)-☆








お菓子は(春の野山)で薯蕷のもちもちしたお菓子だった。
床の間の花は鴬かづらと椿、お香合は蓋に天神様の牛が…




水差しにも梅の花が描かれ、いろいろなものが梅の季節の設えで
楽しませてもらう。
たまには日常を離れ、こんなゆったりした時間もいいな~

夕食は我が家で手巻き寿司パーティとなり、
材料をわんさか買い込みお雛様つづきでおいしかった(^_-)
一足早いお雛祭り…いつまでたっても女の子(^_-)-☆


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする