熊野速玉大社は朱色の華やかな社殿だ。
境内には樹齢1000年と言われる梛の木がある。
ナギは凪(風が止んで波がなくなり、
海面が穏やかになった状態)に通じることから、
海上安全や良縁結びの信仰があつい。
昔は、嫁いでいく娘の鏡の裏などにこの葉を忍ばせ、
無事に添い遂げられるように祈ったと伝えられている。
時代の違いですネ~
歴代天皇が度々参拝された場所にて由緒ある
神社だということで、境内にはどの天皇が何回、
訪問されたかを示す石碑があった。
後白河上皇は33回、御鳥羽上皇が29回など
徒歩のみの移動手段でこの回数は驚異的だ。
周りのお付きの人が大変だったことだろう。
サッカーワールドカップの選手や監督が参拝したと、
ボールなどが祀られていた。八咫烏がシンボルのサッカーだ。
那智大社へは大門坂の横を車で通ってはしる。
熊野古道歩きのときはこの階段を上り、
古道の雰囲気をたっぷり楽しんで、喘ぎながら登った坂だ。
那智大社も青岸渡寺もともに修復中で残念ながら
保護シートがかかっていたが、人出は結構あったようだ。
パンフレットのような写真だが、やはり一番眺めがよい(^_-)
行きは山道を行き、帰りは海岸線を通って帰る。
橋杭岩などを眺めながら、夕方5時前に白浜にホテル着。
2泊目の夕食はホテルの中華を予約していてくれた。
温泉に入ってゆっくりレストランへ…
さすがホテル内のレストラン…雰囲気が豪華です~
食事もゆっくり美味しく満足のいくお味だった(*^^)v
3日目…2泊すると本当にゆっくりくつろげる。
朝食は海を眺めながら、帰る時間に制約はないのでゆったり。
11時、チェックアウトをして帰路に。
とれとれ黒潮市場に立ち寄り土産やら海鮮のものを
いっぱい買いこんで、あちこちで試食をして~
主婦はこんなところが大好きなんよね~
この近くに次女夫婦がたびたび来る筏の釣り場がある。
ま~こんな遠いところまで釣りによ~来るわ(@_@;)
日高町由良にある石灰岩に囲まれた白崎海岸へ立ち寄る。
和歌山県有数の景勝地として万葉の時代から現在に至るまで
長い歴史のあるらしい白崎海岸。
白い石灰岩がまるで氷山のようにそびえ立つ美しい海岸だ。
この石灰岩は、2億5千万年前の古生代ペルム紀のもので、
『フズリナ』や『ウミユリ』の化石を確認できるそうだ。
ダイビングのメッカとかでウエットスーツが
たくさん干されていた。
昔行った東北の浄土ヶ浜に似たような岩と空と海の
コントラストがきれい。暑いし風もきついが展望台まで登る。
ちなみに浄土ヶ浜はこんなん!
公園内の道の駅に入り遅い昼食。
旬で名物のシラス丼…美味しいな~
美味しいものをいっぱい頂き、楽しいゆったりとした旅も
夕方5時過ぎに帰宅。
暑かったけれど和歌山をのんびり楽しめた旅だった(^_-)
連れてくれ、お守りをしてくれた長女夫妻に謝謝<(_ _)>
境内には樹齢1000年と言われる梛の木がある。
ナギは凪(風が止んで波がなくなり、
海面が穏やかになった状態)に通じることから、
海上安全や良縁結びの信仰があつい。
昔は、嫁いでいく娘の鏡の裏などにこの葉を忍ばせ、
無事に添い遂げられるように祈ったと伝えられている。
時代の違いですネ~
歴代天皇が度々参拝された場所にて由緒ある
神社だということで、境内にはどの天皇が何回、
訪問されたかを示す石碑があった。
後白河上皇は33回、御鳥羽上皇が29回など
徒歩のみの移動手段でこの回数は驚異的だ。
周りのお付きの人が大変だったことだろう。
サッカーワールドカップの選手や監督が参拝したと、
ボールなどが祀られていた。八咫烏がシンボルのサッカーだ。
那智大社へは大門坂の横を車で通ってはしる。
熊野古道歩きのときはこの階段を上り、
古道の雰囲気をたっぷり楽しんで、喘ぎながら登った坂だ。
那智大社も青岸渡寺もともに修復中で残念ながら
保護シートがかかっていたが、人出は結構あったようだ。
パンフレットのような写真だが、やはり一番眺めがよい(^_-)
行きは山道を行き、帰りは海岸線を通って帰る。
橋杭岩などを眺めながら、夕方5時前に白浜にホテル着。
2泊目の夕食はホテルの中華を予約していてくれた。
温泉に入ってゆっくりレストランへ…
さすがホテル内のレストラン…雰囲気が豪華です~
食事もゆっくり美味しく満足のいくお味だった(*^^)v
3日目…2泊すると本当にゆっくりくつろげる。
朝食は海を眺めながら、帰る時間に制約はないのでゆったり。
11時、チェックアウトをして帰路に。
とれとれ黒潮市場に立ち寄り土産やら海鮮のものを
いっぱい買いこんで、あちこちで試食をして~
主婦はこんなところが大好きなんよね~
この近くに次女夫婦がたびたび来る筏の釣り場がある。
ま~こんな遠いところまで釣りによ~来るわ(@_@;)
日高町由良にある石灰岩に囲まれた白崎海岸へ立ち寄る。
和歌山県有数の景勝地として万葉の時代から現在に至るまで
長い歴史のあるらしい白崎海岸。
白い石灰岩がまるで氷山のようにそびえ立つ美しい海岸だ。
この石灰岩は、2億5千万年前の古生代ペルム紀のもので、
『フズリナ』や『ウミユリ』の化石を確認できるそうだ。
ダイビングのメッカとかでウエットスーツが
たくさん干されていた。
昔行った東北の浄土ヶ浜に似たような岩と空と海の
コントラストがきれい。暑いし風もきついが展望台まで登る。
ちなみに浄土ヶ浜はこんなん!
公園内の道の駅に入り遅い昼食。
旬で名物のシラス丼…美味しいな~
美味しいものをいっぱい頂き、楽しいゆったりとした旅も
夕方5時過ぎに帰宅。
暑かったけれど和歌山をのんびり楽しめた旅だった(^_-)
連れてくれ、お守りをしてくれた長女夫妻に謝謝<(_ _)>