赤い椅子

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

しばらくお預け

2008-07-30 20:29:33 | ノンジャンル
10日以上もここに書き込みをしなかったら、
パスワードなどログインをしなおさなくてはならなくて
少し面倒くさいことに・・・

暑くてだるくて、話題もなくて・・・ご無沙汰でした。

熱帯魚を飼うつもりで水を調整していました。
でも水温を下げる装置をつけても水温は約30度から下がりません。
この暑さですから…
メダカは大丈夫なので、軽く考えていましたが…
…で、今日お店に行って相談をしましたが、その水温でも飼えないことはないが…
という話です。でも飼おうと思った時期が悪かったみたい…
もう1ヶ月ばかり待って、少し涼しくなった頃にもう一度
水作りからはじめようと思います。
水草も元気がありません。
しばらくお預け…ということです。そこで金魚でも・・・
「季節の窓」さんからお借りしました。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の後蒸し暑い日

2008-07-18 20:14:39 | ノンジャンル
昨日、かかりつけ医院まで薬をもらいに車に積んでもらって行き、
帰り道にある熱帯魚などをたくさん置いてあるペットショップに
立ち寄る
本当は以前にも言った緑フグが欲しいけれど、餌の加減で諦めたが、
手軽な熱帯魚を飼ってみようと思いいろいろ話を聞いてみる。
比較的飼い易いのはネオンテトラなどだと教えてもらい
まず水槽や浄化装置、ライト、温度計などセットしてもらう。
さて魚は1週間か10日間の間水を作ってから入れたほうがいいらしくて
まだ手に入っていないけれど、今日の午後から水槽のセットをした。

同じ店でスイレンを1株、買ってきて金魚の入れ物に植える。



こんなにきれいな色の花が、これから暫く蕾が出てきて咲くみたいで楽しみ!

本当は今日来る孫たちに、魚を見せてやりたいと思ったのだけれど、
残念ながらお預け(^_-)-☆






こんなおどけた顔で写真に写りに来る2人。








今は保育所でプールに入って遊んでいる2人だが、8月には浜寺水練学校
(ハマスイ)に通うらしい。
さぞかし真っ黒けに焼けることだろう(*^。^*)

さっき双子のママからメールで、今日パジャマをあげたら早速喜んで着ている
2人の写真を添付してきたので追加でハリコします。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も天然の鮎を・・・

2008-07-11 21:28:38 | ノンジャンル
頂きました。今年も天然の鮎を…
友人のご主人が趣味で釣ってきた正真正銘、天然ものです!
夕食に焼いていただきましたが、焼いた後の写真には自信がないので
焼く前に写真を撮りました(^_-)-☆

















写真で見ても養殖の鮎とはまったく違うでしょう(*^。^*)
とっても美味しかったです!
頭と尻尾をとって、両脇を少しづつ押さえるとす~と骨が抜けます。
そうすれば丸のまま美味しく身を食べられます。

畑から頂いたなすびで焼きナスをし、絹厚揚げを生姜の千切りと
梅干を入れて炊いたのと…健康的で夏の食材で…余は満足じゃ(^_-)-☆




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇園祭の近い京都の街

2008-07-10 22:54:52 | ノンジャンル
京都市立美術館へ歌友のBさんの絵の展覧会を見に行ってきた。
三条京阪を降り、三条大橋を渡ってしばらく街を歩く。
街のあちこちから祇園囃子が流れてくる。

暑い中を歩いて美術館へ・・・
Bさんの絵は5匹の子犬とつわ蕗、もう一枚はやはり子犬とくちなしの花。
個性といえる彼女の色使いは健在。
短歌も人から見るとこんなに個人の色彩があるのだろうか?

今朝の新聞で、大丸京都店にパンで出来たミニ鉾が展示されているとの
記事を見た。せっかくだから覗いてみようと四条まで足を伸ばす。



スピーカーから聞こえるお囃子と提灯で祭りムードが高まる四条通り。

「たち吉」の店頭にはミニの鉾が飾られていた。



入って写真を撮らせてもらうと、店員さんが屏風も飾っていますから
どうぞ見ていってくださいと言ってくれる。

さすが老舗…金屏風は蕪村の絵だという。
祇園祭のお花は<緋おうぎ>だと聞いたことがあるが、やっぱり!
















店内には涼しげに花がいっぱい活けられて気持ちよかった。



大丸の鉾はパン屋チェーンの「ドンク」の作で、高さ約150センチ、
本物の約16分の1サイズの長刀鉾。













1週間かけて組み立てニスを塗ったという鉾は、
交差点で車輪の下に青竹を引き、
鉾の方向を90度変える「辻回し」の見せ場を再現し、
青竹の節までこだわったというプロの技。



本物の祇園祭にはまだご縁はないけれど、
結構お祭り気分は満喫できた楽しい1日でした。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンセベリアに花が・・・

2008-07-05 20:42:48 | ノンジャンル
サンセベリアに花が咲きました。
やはり白い花です。麦わらの先がくるりと反り返ったような
6弁の花びらにめしべが6本、おしべが1本。
とても繊細な花ですが香りは結構きついです。良いにおいなんですが…
2本だと思っていた花が中のほうにもあり4本咲きます。



















1日後でここからは書き足しています。
サンセベリアの花は、昼は閉じていて夕方から開き始めるようです。
昨日の写真は閉じた状態でしたが、説明の文は夜の花を見て書きました。
だから念のために、開いた状態の花を改めてハリコです。



午後8時、今は花が満開状態です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする