6月18日(金)
次女 「久しぶりに奈良でも歩きに行ってみる?」
mamaGON 「 山道は無理やけど…ゆっくりなら気晴らしに…
ええな~そうや、今、国立博物館で法隆寺展があんね!
行きたかったけど20日が最終日で、この時期予約で
人数制限しているみたいやし無理やな~…
その辺ぶらぶら歩きにいこか!
ゆっくりしか歩けへんけど…」
…という話から始まり、19日夜「朝いちばんのチケットが
取れたよ~」との連絡があり、車でむかえに
来てくれるという!!!
テレビの日曜美術館で知ってから行きたいな~と想いながら
無理無理…とあきらめていたのだけれど。
夢みたいな展開になって連れて行ってもらえた(^-^)
博物館内へ、長い日傘を杖代わりに持ち込むことを許されて
入館。10時開館で30人くらいづつ入場。
いつもの博物館より人数に制限のおかげで、ゆったりと見れた!
法隆寺へ拝観に行っても、はるか遠くからしか見れなかった
太子像や釈迦三尊像、玉虫厨子などが近くで堪能出来て…
本当に良かった!
仏像の光背の文字まで見れるなんて…
近くにいる人の中には数珠を手に、手を合わせながら
拝観している人もいる。やはり厳かな雰囲気だった。
第一会場と第二会場を繋ぐ廊下には、創建当時の瓦などが
何気なく置かれていたが…すごいものなんだろうな~
休憩する場所があるたびに座り、一服をしながら
約2時間のんびりと見せてもらった。
途中の休憩の椅子で、居眠りしている婿殿を見たが、
あまり興味のない所へ、連れてくれたことに感謝しながら
そっとしておく(^_-)
井上靖の『天平の甍』なんか読んでみたいな~と想いながら
瓦の美しさにも見とれた。
昼食はお蕎麦の美味しい所を探してくれていたが、
人がいっぱい並んでいたのであきらめて…
法隆寺近くの玄米ご飯のお店に入る。
かまどで玄米を炊いてlるというのでまだ竃が温かかった。
とてもヘルシーな昼食だが楽しかった。
今日の第二の目的は法隆寺ゆかりの茶室で
お茶とお菓子を頂くこと…
歴史を感じる渋い4畳半の茶室には床の間に半夏生と
額アジサイがいけられて、季節感がありほっと一息(^-^)
なんだか車でずいぶん走って、おいしい豆腐を買いに山まで行き
店で冷たい豆腐を頂き、たくさんの豆腐を買って帰ってきた。
なんとか無事に1日を楽しんできましたヽ(^o^)丿
次女 「久しぶりに奈良でも歩きに行ってみる?」
mamaGON 「 山道は無理やけど…ゆっくりなら気晴らしに…
ええな~そうや、今、国立博物館で法隆寺展があんね!
行きたかったけど20日が最終日で、この時期予約で
人数制限しているみたいやし無理やな~…
その辺ぶらぶら歩きにいこか!
ゆっくりしか歩けへんけど…」
…という話から始まり、19日夜「朝いちばんのチケットが
取れたよ~」との連絡があり、車でむかえに
来てくれるという!!!
テレビの日曜美術館で知ってから行きたいな~と想いながら
無理無理…とあきらめていたのだけれど。
夢みたいな展開になって連れて行ってもらえた(^-^)
博物館内へ、長い日傘を杖代わりに持ち込むことを許されて
入館。10時開館で30人くらいづつ入場。
いつもの博物館より人数に制限のおかげで、ゆったりと見れた!
法隆寺へ拝観に行っても、はるか遠くからしか見れなかった
太子像や釈迦三尊像、玉虫厨子などが近くで堪能出来て…
本当に良かった!
仏像の光背の文字まで見れるなんて…
近くにいる人の中には数珠を手に、手を合わせながら
拝観している人もいる。やはり厳かな雰囲気だった。
第一会場と第二会場を繋ぐ廊下には、創建当時の瓦などが
何気なく置かれていたが…すごいものなんだろうな~
休憩する場所があるたびに座り、一服をしながら
約2時間のんびりと見せてもらった。
途中の休憩の椅子で、居眠りしている婿殿を見たが、
あまり興味のない所へ、連れてくれたことに感謝しながら
そっとしておく(^_-)
井上靖の『天平の甍』なんか読んでみたいな~と想いながら
瓦の美しさにも見とれた。
昼食はお蕎麦の美味しい所を探してくれていたが、
人がいっぱい並んでいたのであきらめて…
法隆寺近くの玄米ご飯のお店に入る。
かまどで玄米を炊いてlるというのでまだ竃が温かかった。
とてもヘルシーな昼食だが楽しかった。
今日の第二の目的は法隆寺ゆかりの茶室で
お茶とお菓子を頂くこと…
歴史を感じる渋い4畳半の茶室には床の間に半夏生と
額アジサイがいけられて、季節感がありほっと一息(^-^)
なんだか車でずいぶん走って、おいしい豆腐を買いに山まで行き
店で冷たい豆腐を頂き、たくさんの豆腐を買って帰ってきた。
なんとか無事に1日を楽しんできましたヽ(^o^)丿