ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

ネットワークプロトコルアナライザ「Wireshark」

2011-06-10 17:18:54 | トピックス
今時間がないからメモメモ

ネットワークプロトコルアナライザ「Wireshark」の最新安定版「1.6」登場
http://sourceforge.jp/magazine/11/06/09/0929222

(以下斜体は上記サイトより引用)



 ネットワークプロトコルアナライザ「Wireshark」の開発チームは6月7日、「Wireshark 1.6」を公開した。今後はバージョン1.6系が安定版となる。WindowsとMac OS X(10.5.5以上)用のインストーラーおよびソースコードが公開されている。

Wiresharkはクロスプラットフォームのネットワークプロトコルアナライザ。ネットワーク上のトラフィックをライブでキャプチャし、オフラインで解析できる。多数のプロトコルに対応、ライセンスはGPL v2で公開されている。



(中略)


Wireshark
http://www.wireshark.org/

ダウンロード
http://www.wireshark.org/download.html




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌声合成エンジンのAPIを公開?VOCALOID3

2011-06-10 14:03:40 | トピックス
ここのニュース

VOCALOID文化を盛り上げたい――ヤマハ、歌声合成ソフト「VOCALOID3」を発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110609-00000005-zdn_pc-sci

昨日の時点で(以下斜体は上記サイトより引用)


ヤマハは6月8日、歌声合成ソフト「VOCALOID」の新バージョン「VOCALOID3」を発表した。本バージョンからは、楽曲制作ソフト「VOCALOID3 Editor」と歌声のデータベース「歌声ライブラリ」を別々に提供する。楽曲制作ソフト「VOCALOID3 Editor」を9月末に、対応する「歌声ライブラリ」は9月末以降に発売する予定だ。


だけみて、ふ~んと思っただけだったけど、
大事なところ見落としてた。


 従来の日本語と英語に加え、新たに中国語、韓国語、スペイン語にも対応する。各国語のライブラリを用意すれば歌声合成が可能になるという。また、ライセンス契約した個人・法人に対して、合成エンジンのAPIを公開する。これにより、新しい歌声合成ソフトウェアの開発が可能になった。対応OSはWindows XP/Vista/7だ。今後、iOSへの対応も予定しているという。


歌声合成エンジンのAPIを公開?
こりゃ、いろいろ面白そうだ(^^)v

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラス図のリンクの線は、確かに、むやみやたらに引かないほうがいい

2011-06-10 12:00:58 | そのほか
 前に書いた文章からユースケース図を作成するを行うとき、リンクの線がいっぱい出てきてしまうけど、整理したほうがいいみたいだ。

 リンクの線は、役割が入っている場合、属性として、(実際にコーディングする際、ソースの)クラスの中に入ってくる。
 ってことは、常に値が入ってくる。

 それに対し、リンクの線を引かないで、メソッドに引数で渡せば、クラスの中に属性として常時値を持たせないで済む。
 クラスは、あまり密な結合をしたくないので(再利用のため)、その点から考えると、リンクの線をあまり引かないほうがいいかも。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月9日(木)のつぶやき

2011-06-10 02:34:18 | Twitter
11:33 from web
今、evernoteの話をしているのを横で聞いて、昔、アカウント作っただけなので、今どうなっているんだろうと思って、開いてみた。こんなんだったっけ?
by xmldtp on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする