ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

子どもが動画ばっかり見ていて不安……

2017-09-05 22:27:08 | Weblog
子どもが動画ばっかり見ていて不安……。それは「親のわたしたちの時になかった娯楽」だからかも
http://lite.blogos.com/article/243530/


っていうか、自分たちも、子供のころ、一日中、テレビつけていなかった?
あれが、動画にかわっただけだよね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「何回言ったらわかるの!」という言葉に違和感を感じないうちは、AIが人間の仕事を奪うことは無い

2017-09-05 15:51:45 | Weblog
こんな話になった
・AIは人間のパートナーなのか?
・それともAIは人間の仕事を助ける道具なのか?
私の答えは、

現状のAIは、仕事を助ける道具というよりかは、
 人間の固定概念を壊す為の便利ツール
あるいは
 自動化ツールの1つ

パートナーなどとなるには、まだ大きなブレークスルーが1ついる

この理由について




■人間の思考、AIの思考

人間は3種類の思考が出来る
・演繹的思考(論理的思考)
・帰納的思考(データから抽象化する)
・アブダクション

AIは、現在2つの思考法はできる
・演繹的思考:ルールベース
・帰納的思考:機械学習

でも、アブダクションが出来ない。
具体的に言うと、1を聞いて10を知ることができない。
10をきいても・・・1つもわかりませ~ん!ということもある。

人間だったら、
「何回言ったらわかるの!」
という言葉は、意味をもつ。違和感は無い
これ、機械学習だったら・・・

「何回学習したらわかるの!」
  :
  :
「35億」

って、言われるかもしれない・・・ってのは、冗談としても、
100エポック、1000エポックってことはありえる。
だから人間が学習するより、ずっとずっと多くの費用と、時間がかかる。

この状態だと、人間のパートナーという思考レベルには・・・
・・・なりえないだろう。人間のほうが
「何回言ったらわかるの!」
って、言い出してしまう。




ということは、
「何回言ったらわかるの!」という言葉に違和感を感じないうちは、
AIが人間の仕事を奪うことは無い

もっというと、「アブダクション」ができるまでは、
機械学習は人間のパートナーとなりえない。

で、さらに、それ、いつできる?と聞かれたど・・・

・・・いつだろうねえ?





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

postgreSQLあれこれ

2017-09-05 12:04:33 | Weblog
RHEL7でのPostgreSQLの設定あれこれの雑なメモ

■まずは、インストール
(1)yumでインストール
sudo yum -y localinstall https://download.postgresql.org/pub/repos/yum/9.6/redhat/rhel-7-x86_64/pgdg-redhat96-9.6-3.noarch.rpm
sudo yum -y install postgresql96-server
sudo /usr/pgsql-9.6/bin/postgresql96-setup initdb
sudo service postgresql-9.6 start

(2)postgresにパスワードを振る
sudo passwd postgres
(パスワードをきいてくるので設定)
その後
su postgres
して、(ここでもパスワード入れる)postgresになったら
psql -c "alter role postgres with password 'postgres'";

(3)pg_hba.confの書き換え
sudo vi /var/lib/pgsql/9.6/data/pg_hba.conf
後述する「パスワードで認証する」のように書き換え

(4)再起動
sudo systemctl restart postgresql-9.6.service


■自動起動設定
sudo systemctl enable postgresql-9.6.service


■パスワードで認証する
sudo vi /var/lib/pgsql/9.6/data/pg_hba.conf


local all all md5

のように、最後をMD5にする


■ネットワーク越しに、ほかのサーバーから見れるようにする
以下の2つのことを実行する

(1)sudo vi /var/lib/pgsql/9.6/data/postgresql.conf
でlisten_addressesを

listen_addresses = '*'

に変更

(2)sudo vi /var/lib/pgsql/9.6/data/pg_hba.conf


host all all 192.168.0.0/24 md5

(みたいなかんじ)を追加

※なお、このとき、firewalld(旧iptables)が効いていると
ポート番号5432で通信できないので、
sudo systemctl disable firewalld.service
する。確認するには
systemctl list-unit-files --type=service | grep firewalld
くわしくは
SELinuxやiptables(firewalld)を止める、ずっと止める
http://blog.goo.ne.jp/xmldtp/e/6f3115a7ae314899d882a9dc88ab7995



■9.6でレプリケーションを作るときの決定版!
PostgreSQL9.6 レプリケーション設定
http://qiita.com/nyao/items/50c8216050b726838e45


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オシロスコープの仕組み

2017-09-05 07:27:35 | Weblog
興味しんしん。後で読むためにURLをメモメモ

オシロスコープの中央部への旅 - オシロスコープの仕組み
http://blog.livedoor.jp/keysight_japan/archives/71803837.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする