ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

RaspberryPi 3 の漢字が四角くなったときの文字化け対策

2017-09-06 20:05:03 | Weblog
ここに書いてある通り

RaspberryPi 3 の豆腐の文字化けをsudo apt-get install jfbterm で解消する
http://min117.hatenablog.com/entry/2016/11/27/212621


sudo apt-get install jfbterm

再起動

で、漢字が出るようになるのだが、上記サイトと1点だけちがうところがある。
sudo apt-get install jfbterm
したときのメッセージも(そのサイトにあるような漢字ではなく)
□がいっぱい出てくる。
とにかく、聞かれたらYをクリックすれば、間違いない!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動運転車の事故は製造物責任とし、保険会社が賠償すれば、自動運転は普及するよね!

2017-09-06 16:01:47 | Weblog
運転の責任がついにクルマへ、アウディが新型A8で世界初のレベル3自動運転量産化
http://autoc-one.jp/audi/a8/special-3423512/


自動運転の場合の責任が、車にあるのか、運転手にあるのかという問題、
これ、決めないから問題になるのであって、
「車に責任がある」と決めてしまえば、実は、簡単な話なんだよね!

そうすると、自動車会社は、事故が起きたときの損害賠償を行わなければならなくなる。
これは引き受けられないので、保険会社に担ってもらうことになる。
(そして、自動運転車を購入した場合は、かならずその保険に入ると・・)

保険会社は、事故率と損害賠償の割合をみて、保険料などを決めると・・・
(ビッグデータ解析ですな!)
自動車会社は、保険会社が引き受ける事故率以下に、事故を抑えればよい
(100%防ぐというわけではなくなる)
という構図になり、話は一気に進む。

トロッコ問題にも答えられる。

「このままいくと、Aさん、Bさん、どちらかをひき殺さないといけない。
 どちらをひき殺すべきか・・」

→答え:損害賠償金額の安いほう。どっちが安いかは、人工知能が決め、
 その人工知能の正解率に、賠償を行う保険会社が納得している必要がある。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士通クラウドK5 IaaSの全体像

2017-09-06 12:04:07 | ネットワーク
前にAWSの全体像について

AWSのサービスの組み立て方って・・・(説明追加)
http://blog.goo.ne.jp/xmldtp/e/13148c7188ea6893cd0140ea9e5c6818

で書いたので、今度は富士通クラウドK5 IaaSの全体像を書いてみる。

まずは、基本的な全体像。こんな感じ。


説明は後で。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VRビジネスのトレンド

2017-09-06 09:03:37 | Weblog
見切れない・・・とりあえずURLをメモ

乗り遅れるな!海外の注目VRベンチャーに見るVRビジネスのトレンド
https://wrap-vr.com/archives/26143

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする