令和4年12月11日(日)
潮路句会12月例会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7f/cf867c08b9dfec879d19f826571a05ad.jpg)
日 時 : 令和4年12月10日(土)13時 ~
場 所 : 大手コミュニテイセンター
参加者 : 出席6名、欠席3名
兼 題 : 1)枇杷の花、2)師走、3)当季雑詠
今年最後の句会、リハビリ中の方2名は来春には参加出来そう。
先月、大手コミュニテイセンターでは恒例の「大手祭り」開催、
模擬店や演芸大会等はコロナの影響で中止となり、文化祭は各
グループの作品発表会のみとなりました。
服飾、手芸、クラフト、書道等に我々の俳句作品(短冊)展示
も在りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2a/366d920187b2365a6d6228c09fb70814.jpg)
服飾、手芸など、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5d/14eb459a85098127e2ce026e6fc268a8.jpg)
絵手紙、クラフトなど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c3/fcad8cf037054929826dff490260c6ed.jpg)
書道、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/34/06f63463c672166c202a284121d29f34.jpg)
俳句、
潮路12月例会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c3/8aca5cd98f3398f030072049ebadebf0.jpg)
一夜さに散り尽したる大銀杏 玲 子
潮路抄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/19/46f5f3a9f2b9137a2f962208e2b11e36.jpg)
凍蝶の日差しに翅を押し広ぐ 玲 子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6e/cc8762179b2d6a641d24bf6c84c85eb6.jpg)
寒禽に脅され暗き磴下る 魚 青
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/27/8919406fa716741af7f5b3a719acc849.jpg)
走り咲く水仙に日矢届きけり 美保子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a2/ae54d3ae25383b02ef63e23d8e50ba92.jpg)
寒烏誰を呼びしや憂ひ声 輝 子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c1/a8209e1325990e21d91ff0c45a9f3bcb.jpg)
凪きし海礁を洗ふ冬の波 美智子
※礁:いくり、海中の岩、暗礁のこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9b/c33e3909dcc1b57da097b18987c9e15f.jpg)
銀杏黄葉童となりて惚けをり ヤギ爺
枇杷の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e3/b1a7010cddf22778984239c8914e0671.jpg)
島影のちらつく高さ枇杷の花 玲 子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/18/13e640624e1c96b36daa9c06e86dba83.jpg)
慎ましきこの家の主枇杷の花 ヤギ爺
一つずつ解れて匂ふ枇杷の花 美保子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/34/9bed113d85bed1720ece25c2d320121d.jpg)
木下径香り漂ふ枇杷の花 輝 子
独り住む媼の屋敷枇杷の花 美智子
新年俳句会、
今会も祝賀会食は中止(コロナの影響)で、句会のみ。
兼題は、1)弓始め、2)初空、3)当季雑詠、