堂々公園には藤棚がある。
この藤棚の花3色がほぼ満開になった。
この花が咲くころ川の中や水たまりでは
エビやカスミサンショウウオの幼生を見ることができる。
川エビ
カスミサンショウウオを網ですくって観察
絶滅危惧Ⅱ類だから慎重に扱うこと
今年は10連休もある4~5月の連休
この頃、近隣の小学校が堂々川へ遠足にやってくる。
我々とお付き合いのある学校はごみ拾い、歴史、社会貢献
つまり彼岸花の里づくりをする。
ホタル同好会の人たちが穴を掘る
当日、山を越えてやって来た
市の了解を得ているので小川の斜面に球根を植えた
約650球
ホタルの餌になるカワニナ貝を放流もしてくれる。
同好会には蝶の写真を撮るのが好きな人がいた。
名前はよくわからないらしい。
多分ツマグロヒョウモンの雄と雌
アカタテハの気もするが
ベニシジミ
タンポポに止まる
ルリタテハ
このチョウは1度逃げてもほぼ同じところに戻ってきて止まる
平成最後のブログとなりそう。
そうそう5月には110人の小学生を迎えるので一人15球植えるとしたら
1650もの穴と球根を準備しなくてはいけない。
球根はすでに準備完了している。
ボランティアも楽ではない。
この藤棚の花3色がほぼ満開になった。
この花が咲くころ川の中や水たまりでは
エビやカスミサンショウウオの幼生を見ることができる。
川エビ
カスミサンショウウオを網ですくって観察
絶滅危惧Ⅱ類だから慎重に扱うこと
今年は10連休もある4~5月の連休
この頃、近隣の小学校が堂々川へ遠足にやってくる。
我々とお付き合いのある学校はごみ拾い、歴史、社会貢献
つまり彼岸花の里づくりをする。
ホタル同好会の人たちが穴を掘る
当日、山を越えてやって来た
市の了解を得ているので小川の斜面に球根を植えた
約650球
ホタルの餌になるカワニナ貝を放流もしてくれる。
同好会には蝶の写真を撮るのが好きな人がいた。
名前はよくわからないらしい。
多分ツマグロヒョウモンの雄と雌
アカタテハの気もするが
ベニシジミ
タンポポに止まる
ルリタテハ
このチョウは1度逃げてもほぼ同じところに戻ってきて止まる
平成最後のブログとなりそう。
そうそう5月には110人の小学生を迎えるので一人15球植えるとしたら
1650もの穴と球根を準備しなくてはいけない。
球根はすでに準備完了している。
ボランティアも楽ではない。