後2日、
寒さが戻り少しお正月気分が出てきた。
今年1年頑張ったから活動の締めをしておくことにした。
今年最後、日本一の砂留ダム、堂々川6番砂留を清掃する。



大多数は堂々川で遊んだ人の落し物や忘れ物、日本一の砂留のあかを落とした。
同じあかでも木の実の赤はきれいで罪はない。


千両、万両お金持ちになった気分

くろがねもちの赤い実
いずれ鳥たちに差し出すみだろうがたくさん実のっている。

江戸時代、くろがねもちと庭の7木入りで競争したが
権力者の引きもあり7木入りを果たしたタラヨウ。
今年は花時に雨が少なかったから結実が良い南天。
実が多い分、ずいぶん難を防いでくれた。

縁起物としてよく知られた木々
その木を代表して万両の紅白が今年のトリを務めてくれた。

今年の垢も落としたし、縁起物のお披露目もした。
皆さんよいお年をお迎えください。
寒さが戻り少しお正月気分が出てきた。
今年1年頑張ったから活動の締めをしておくことにした。
今年最後、日本一の砂留ダム、堂々川6番砂留を清掃する。



大多数は堂々川で遊んだ人の落し物や忘れ物、日本一の砂留のあかを落とした。
同じあかでも木の実の赤はきれいで罪はない。


千両、万両お金持ちになった気分

くろがねもちの赤い実
いずれ鳥たちに差し出すみだろうがたくさん実のっている。

江戸時代、くろがねもちと庭の7木入りで競争したが
権力者の引きもあり7木入りを果たしたタラヨウ。
今年は花時に雨が少なかったから結実が良い南天。
実が多い分、ずいぶん難を防いでくれた。

縁起物としてよく知られた木々
その木を代表して万両の紅白が今年のトリを務めてくれた。

今年の垢も落としたし、縁起物のお披露目もした。
皆さんよいお年をお迎えください。