数日前地元の人が「ダルマが逆さに吊る下がっている」と教えてくれた
その笹ダルマを求めて 藤枝の清水寺の縁日に出かけた
お寺に通じる車道は進入禁止になっていた 高台にあるサッカー場の駐車場に車を止め
歩いて車道を登り山の中腹にあるお寺の境内までくると 笹ダルマはある
ここの縁日は吉原の毘沙門天 浜松の鴨江観音と並び静岡県下三大縁日
戦国時代から続いているといわれ参道は多くの人で賑わっていた
境内には他に厄除け饅頭と観音力もある 観音力は日本酒だったが買わなかった
笹ダルマは開運だという 家の何処に置けばいいか聞いたら「神棚がよい」と教えてくれた
お寺でいただき神棚に上げるのもおかしいが それ以上は聞かなかった
ダルマが逆さにぶら下がっている不思議も聞きそびれた
ダルマさんの頭に穴を明けるよりも この方がいいのかもしれない
昔はここで店を出すのが露天商の誇りだったそうだ
多いときは隣町まで屋台が並んだという
サッカー場の駐車場まで車で来ると露店は境内しかない
サッカー場よりも街の方下ると100軒くらい店は並んでいた
そこには笹ダルマは売っていない