大根や豆腐は子どもの頃嫌いでも大人になり好むようになった
ワラビもそうだがこれは随分大人も後半になってからだ
先日桜を撮りに行ったときに足元にいっぱいあった
地主の許可なしで採るのは気がひけると思いながら
数本折ってポケットに入れた 自分で定めた許される範囲だ
しかしそこの地主は寛大で 誰でも自由に採ってもかまわないという
また その人が採って束にしたのを 私にくれた
桜の周りの茶畑は新芽が出るころなのに
カメラマンが勝手に入いっても 何も言わないで許している
だからといって私は茶畑の中まで入る勇気はない
といいつつ 際までは寄る これも許容範囲
なんとも自分に甘いご都合主義 だ
地主の爪の垢でも煎じて飲まなくては 直らない
ワラビは すぐに食べないときには日に干し保存する
茹でてアク抜きしてから干すらしいが
家ではバアサンが茹でずにそのまま干す
親の教えは尊い 干からびてもアクがまだ抜けない 私