小山城から ゼンペイさんのブログで開花情報を得ていた吉田公園へ
駐車場整理のおじさん 入口付近が空いているのに奥に誘導していた
仲間のおじさんと意見が食い違い 強い口調で我を通していた
「奥から詰める」といっていたが帰る車も多い 奥が満車なることはない
それに 私が怒られているような気がして不愉快だ
先日「やまゆり」のイベント時の駐車場整理の学生
感じが良かった ジャニーズかと聞いたが 東京農大だった
それと比べてこの違いおじさんも見習わなくてはならない
おじさんはそれぞれだがチューリップの花はどの花ももきれいだ
ただ こういう写真は手前から 奥までピントを合わせて撮りたい
ピントを合わせるためには 最小絞りにしなけれなならない
ISO感度も低い方が画面が荒れなくてすむ
しかしその分シャッター速度は遅くなるので三脚が必要になる
シャッターも指で押したのではカメラがぶれる リモコンかレリーズ使用が良い
などと考えると荷物が増える それが嫌でいつも手持ち撮影 と我を通した
その為に ピントも来ない ただ色だけの眠たい写真になってしまう