町の桜も咲きだした 今週末には花見ができそうだ
月末には イベントでマラソン大会も予定されている
イベントは花が咲かなくても決められた日に開催されるが
今年はちょうど良く花が咲き散ることだろう
週末は 無人駅舎で惣菜などを販売する休憩所も開店する
「サヨばあちゃんの無人駅」がテレビ放映されてから
一躍有名になったサヨさんが駅舎を休憩所にした
「サヨばあちゃんの休憩所」 大きな看板も掲げた
風情のある駅舎に不似合いの感もしないでもないが
鉄道会社で由としているのだから仕方ない
サヨさんは独居老人への弁当配達もこなしているので忙しい
暇な私はときどき弁当配りを手伝わしてもらうことにした
この日は 月に一度のアート書道の日だったが 配ってからでも間に合う
サヨさんと一緒に各家を廻った 10件もなかったが距離が離れている
昼近くまでかかったのでアート書道はキャンセルした
町のイベントではないので切り替えはできる
開花とお構いなしで行事は決まるがそれは仕方ないと思っていた
ところが佐野藤右衛門さんは 旧歴の暦どうりにサクラは咲くと言った
また雷が鳴ると咲くとも言ったが今年は雷は聞いてない
ただ水車小屋横の杉山が崩れるほど強い雨風はあった