ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

書くのは簡単でも・・

2014-09-30 18:03:02 | 日記


週1の講座 脳力アップ 軽い運動の後 KJ法で能力アップできそうなことを書きだした
同じようなものをまとめて それに名前をつけた さらに似たようなものをつなげた

各グループで話し合って 発表をしたが 同じようなものも多々ある が 
自分たちのグループでは思いつかなかったことも他のグループから聞けた

料理や 散歩 旅行 新聞を読む 習い事をするなどはどこのグループからも出たが
私たちが気がつかなかったことは 人前に出る ファッションに気を使う など

市内に出たついでにとスーパーで緑豆を探したが発見できなかった
薬膳料理で教わった 炊き込みご飯を作るつもりだったが 材料を探すのが苦

午後 家で夕飯の煮物をして 鍋を焦がした 煮えるまで待てないので
タイマーをセットし別の用事をしていたが セットした時間が長すぎた

冷蔵庫にある正月の鏡モチをラップに包んでレンジにかけたら ラップが溶けた
その餅を食べたが ラップも少し食べたかもしれない

担当者に配布する会報が届けられた 
いつも歩いて配る場所に 車で行ったら工事中で通行止め

KJ法で書きだす事柄はすべての行動だがそれがうまくいくとは限らない加齢だから
10月7日サヨさんがNHK静岡のスタジオに呼ばれている この人はいつまでも若い