ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

完全食品といわれるほど栄養価の高いキヌア

2016-07-06 18:08:23 | フォト日記


人に勧められても拒否反応を示すが テレビでやると欲しくなる 
アンドロイドのほうが店員よりも物を売るという気持ちに通ずる気もする

キヌアも「あさイチ」で特集していた 放送内容は全部見なかったが
放送するから 良いものだろうと思ってしまう

アンデス地方で栽培されている栄養バランスのすぐれた食材
米に混ぜて炊いただけだが ほかにも調理の方法があるらしい

一つの食材が人間にとって必要なすべての栄養素を提供することは不可能だが
キヌアは何よりもそれに近いと NASAの専門誌に載っているとか

アミノ酸9種類全部を含み 白米と比べ 2倍のタンパク質 5倍の脂質
8倍の食物繊維 6倍のカリウム 10倍のカルシウム 7倍のマグネシウム

7倍のリン 8倍の鉄分と糖質・脂質・タンパク質の代謝に不可欠なナイアシン
肥満防止に役立つパントテン酸 血液中の余分な脂質を低下させるサポニン

ビタミンB1、B2、Eも他の穀物に比べて豊富と 覚えきれないほどの良いことづくめだ
ただテレビ放映後に価格が急騰しているという これも法事の引き物候補だが