ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

ド暑い日になったけど 天ぷらの天生へ アツアツの揚げたてが美味い

2016-07-07 16:41:35 | フォト日記


小暑 隣町では38・6度だとか 家の中でも35度ある 家から逃避 静岡まで走る
営業時間前に到着 空きがあるか確認したとき客はいなかったが 車を止める間に5人の先客 

15人は座れる コの字のカウンター席のみの店 奥から詰めて座っていた 
コの字の上の線に4人 下の線に1人 券売機で食券を買ってその横に席を取った

コの字の中が厨房 縦の線に大きな油が入った鍋が二つ 多分温度が違うのだろう
天つゆ 汁もの ご飯が各席に運ばれた 漬物2種類はカウンターに置いてある

料理人は海老から揚げ始めた それが揚がると 後ろに控えているスタッフが各席に分ける
それをすぐ口に運ぶとやけどするが ふうふうとオノマトペを発しながら食した

次に舞茸 ピーマン 南瓜 ナス タチ魚 鶏むね肉 の順に出てきた
ひとつづつ出るのは初めの客だけか この後来た客は それらが同時に出ている 

その客は 常連らしく卵の天ぷらも注文した 見せてもらったがこれもおいしそう
でも追加注文も券売機で買わなくてはならない 30分も経たないうちに食べ終えた

近くのコインパーキングも100円で済んだ 家までは1時間以上かかる
しばらくぶりに静岡市内にでて来たが 別に寄るところもないそのまま家に向かった

往復2時間以上の道のりで 30分間の食事なんとも贅沢な過ごし方だ
帰り道Gゴルフをやっている人が見えた 年寄りは暑さに強い 

今夜は大村酒造の七夕コンサートとあの塩澤先生の講演と重なった
どちらに行くかそれともどこにもいかないか こう暑くては