ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

芙蓉の花と不要なアイス

2020-08-17 19:20:54 | フォト日記


昨夜は熱帯夜 初めて窓に置いた 扇風機をつけて寝た
途中寒くなることはなかったが 扇風機をとめた

なぜか止めたほうが窓から冷たい風が入ってきた
朝は いつものように牛乳だけ飲んでウォーキング

日陰は心地よい 平日 温泉客は少ない 車が3台しか止まっていない
県外を受け入れるので近くの人が来なくなったのだろう

昼まで食事はしない 一日一回食後16時間あけることにした
それを続けて1か月以上たった 時々アリナミン飲むときに食べることもあるが

それも月に1回だけだった 続けているがこだわりはない
いつやめても良いが 何気に続けるのが好みだ
 
午後のGゴルフ 暑くて人が来ないだろうと Fさんに電話した
「様子を見に行く」言うので私も出かけた

人が来てから 支度をしようと 二人で日陰で待っているとひとり来た
3人ではしょうがないとなど話ていたが日陰は心地よい

浜松では41.1度 グラウンドも38度あるが 仕度して3人で始めた
いつもの3ゲーム 14時30分には終わって 家で水風呂に浸かる 

朝溜めた水は冷たさがない 16時から グラウンドの水遣り当番だ 
またグラウンドへ出かける 8人で1時間かけて水遣り

元教師 暑いからと頭を冷やすつもりで 帽子にアイスクリームを入れてきた
それを見せてくれたが カップの バニラアイスが解けて漏れている

頭にバニラが付く前に気が付いてよかった
帽子から出したアイス 水遣りが終わるころにはアリの山 

帰ってまた水風呂 これで夜の入浴も水にすれば 
クーラーなし 風呂は水 エコな生活だ