ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

恵みのにわか雨

2020-08-22 17:22:25 | フォト日記


梅雨明けから咲き始めたグラウンドのサルスベリの花が多くなってきた
この花は長い間楽しめる それで漢字では百日紅と書くのか

きょうは雨の予想で きのうまで交代で掛けた芝生の水も必要なくなる
と喜んでいたが 朝は良い天気で暑い いつもの8時過ぎのウォーキング

きのう水遣り当番だった人に会って
「ポンプが故障して水遣りはできなかった」 という

芝生の色は悪いが 枯れることもないだろう
いま緑ではないのは暑い日の昼間 水を掛けたために焼けたかもしれない

その担当はきのうも日中からかけようとしていたが ポンプ故障でよかった
水遣りは早朝か夕方が良い それが無理ならせめて16時過ぎ

この頃は14時ころから黒い雲が出るが 雨になることはなかった
それがきょうは予想どうりの雨になり1時間くらいは降った

雨の力は大きいい 一瞬にして大地を濡らした
雨に打たれて 土の匂いがしてきた

雨はたとえ1時間でも これだけの量をポンプでかけるのは容易ではない
明日も にわか雨予想 天気情報が外れないように祈る