ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

つるにちにちそう

2008-06-01 07:35:49 | 百花繚乱

蔓日日草
何年か前まだ花をきれいだと思う心があった頃
花沢の里の民家の裏に咲いていた それを抜いてきて軒下に植えておいた
それから毎年花をつける 手入れも何も要らないので横着ものでも育ってくれる 

蔓を伸ばしてアサガオのようにしたいと思うが 
日中仕事に出たスキに召使のばあさんがが途中で切ってしまうので背丈は伸びない
昨年切ってしまったので ことしは切らないようにお願いしたが 
1年経つと忘れてしまうのかまた切ってしまった 

過去に植えた 酔芙蓉は根本から切ってしまい今はもうない 紫陽花も切ってしまった
畑に植えた金柑も切りやすい低い枝を切ってしまい 手の届かない枝だけが残っている
以前は「切るのは爺さんだ」といっていたが 爺さんが亡くなってからも かなり切り込んだ
となると 切っていた犯人は 召使のばあさんだったのではないかとコナンは疑う

 それはともかくこの花を身につけて いると悪いものを寄せつけず 
繁栄と 幸福をもたらしてくれる言い伝えがあるらしい 
難を逃れた花が 雨に打たれて可憐に咲いていた


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (zenpeichan)
2008-06-01 20:58:10
ご主人様、そんなにお怒りにならないようお願いいたします。召使いのばあ様は常に清潔に保とうと心がけているだけに過ぎないのですから。歳に免じてお許しを!美しいものはきっと心を癒してくれますから他の家のお庭等で心を癒していただけるかと思うのですが・・・。ところで、召使いって?まさかねぇ・・・。それだけ怒り心頭?
山水さんの広い心を期待します。
それにしても今朝1L173円です。こっちのほうが怒れてきました・・・。
返信する
Unknown (山水)
2008-06-01 21:27:53
zenpeichan さん今晩は
そうそう今見たセルフの看板173円でした
電光掲示板って100の位に2があるか心配ですいずれ達する値段でしょうから掲示板の買い替えまでしなければならないGS経営を心配しています
ガソリン価格上昇のために明日休暇をとります
召使の飯炊きばあさんは趣味の刈り込みで楽しんでいるようです伸びれば切る 出る杭は打つ 目立たぬように世の片隅でひっそり生きよと教えてくれました私忠実に守りすぎいまだに芽が出ません 芽が出ないうちに定年です
返信する
Unknown (yuko)
2008-06-02 07:06:42
心癒されます。疲れているのでホッとします。

我が家は夫が庭の花と草の区別がつかず、以前花をたくさん抜かれてしまったので、それ以来は草取りは自分でしています。
刈り込んでいただけるだけ有難いですよ^^
返信する
Unknown (山水)
2008-06-02 08:52:30
yukoさんおはようございます
やはりyukoさんなんでも自分でやってしまいますね まめに働くので家族は大助かりだと思います
この蔓も見かねて刈り込むのだとは思うのですが・・
こちらの要望とは裏腹です 私は何もやらないので強くは言えませんけど
返信する
Unknown (山水)
2008-06-02 10:18:05
うたかたさんおはようございます
理想的に加齢していきますね 転がりながら角を取りやがて丸くなる
私はどうも角は取れずに ただ衰えて行くだけ 角のあるのを忘れているだけのような気がします
なんでも手をかけなければ物の本質までは見抜けませんね
返信する

コメントを投稿