安倍首相辞任表明 筑豊でも批判相次ぐ 地元麻生氏の待望論も(西日本新聞) - goo ニュース
経営者の最後を見ることが珍しくない私にとって
今回の安倍総理辞任発表はなんら不思議なことはありません。
本当に我々の耳に聞こえてくる事は無いにしても
精神はある日突然『プッツン!』と切れてしまうものなのです。
今回の安倍さんは
首相としての責任は無いのか
タイミングが悪い
無責任だ
非常識だ
お坊ちゃまだ
・・・・
色々言われています。
しかし、伸びたゴムがこれ以上伸びれない状態になった時に
突然プッツンと切れてしまうのと同じように
人間の精神もプッツンと切れてしまうのです。
明らかにマスコミが叩きすぎ
国民が無責任すぎ
自民党が及び腰過ぎです。
四面楚歌の中でここまでよく精神が持って来た方だと思います。
一旦切れてしまうと後は吹っ切れてしまいます。
もうどうでも良くなってしまいます。
我々も何事も行き過ぎには注意をしたいものです。
先ずは
個人としての安倍さんに早く戻り
健康を取り戻し
国会議員として次の内閣を陰ながら支えて頂きたいと思います。
経営者の最後を見ることが珍しくない私にとって
今回の安倍総理辞任発表はなんら不思議なことはありません。
本当に我々の耳に聞こえてくる事は無いにしても
精神はある日突然『プッツン!』と切れてしまうものなのです。
今回の安倍さんは
首相としての責任は無いのか
タイミングが悪い
無責任だ
非常識だ
お坊ちゃまだ
・・・・
色々言われています。
しかし、伸びたゴムがこれ以上伸びれない状態になった時に
突然プッツンと切れてしまうのと同じように
人間の精神もプッツンと切れてしまうのです。
明らかにマスコミが叩きすぎ
国民が無責任すぎ
自民党が及び腰過ぎです。
四面楚歌の中でここまでよく精神が持って来た方だと思います。
一旦切れてしまうと後は吹っ切れてしまいます。
もうどうでも良くなってしまいます。
我々も何事も行き過ぎには注意をしたいものです。
先ずは
個人としての安倍さんに早く戻り
健康を取り戻し
国会議員として次の内閣を陰ながら支えて頂きたいと思います。