貝韓国にもチャンポンがあると友人のSさんが教えてくれました。
私はすぐ「長崎チャンポン」がイメージとして脳裏をかすめた。
韓国のチャンポンってどんなものか食べたくなりました。
連れていってもらったのが「東方明珠」と言う店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ff/a1340bc486bfe395831bf1ab664a8891.jpg)
10分ぐらい待っていたら待望のチャンポンが運ばれてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/93/f3cd4a06df4045111a05c5a07ee3329f.jpg)
ムール貝など海の幸も沢山入っている。
やはりここは韓国 日本のチャンポンと違って辛いです。
あまり辛いのか汗が出てきます。
ごはんも付いてきます。
このチャンポンのスープをご飯にかけていただきます。(一人前5000w(約400円))
一緒に注文した餃子もジャンボサイズでとても美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/25/2e081d0fc4ef2215817a7a5346cd4bbb.jpg)
お腹もいっぱいになった所で釜山の夜景を見にいきます。
釜山は夜景もきれいです。
夜景スポットは427mの荒嶺山(ファンリョンサン)です。
釜山の若者のデートコースだとか。
ここからはライトアップされた広安大橋がきれいにみることができます。
広安大橋(クァンアンデギョ)は7420mの吊橋で釜山中心部と海雲台を結びます。
10月にはここで花火大会が開催されます。
花火大会の写真を見せていただきましたがそれはそれは見事なものです。
いつか、この花火大会も見に行きたいですね。
あまりうまく撮れていませんが、釜山の夜景をどうぞ。時間は午後6時40分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5a/a601b258f6380b237906addf715c0ed4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7e/3a0e7873f8326d86f0f3e4ec0ffa0c12.jpg)
私はすぐ「長崎チャンポン」がイメージとして脳裏をかすめた。
韓国のチャンポンってどんなものか食べたくなりました。
連れていってもらったのが「東方明珠」と言う店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ff/a1340bc486bfe395831bf1ab664a8891.jpg)
10分ぐらい待っていたら待望のチャンポンが運ばれてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/93/f3cd4a06df4045111a05c5a07ee3329f.jpg)
ムール貝など海の幸も沢山入っている。
やはりここは韓国 日本のチャンポンと違って辛いです。
あまり辛いのか汗が出てきます。
ごはんも付いてきます。
このチャンポンのスープをご飯にかけていただきます。(一人前5000w(約400円))
一緒に注文した餃子もジャンボサイズでとても美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/25/2e081d0fc4ef2215817a7a5346cd4bbb.jpg)
お腹もいっぱいになった所で釜山の夜景を見にいきます。
釜山は夜景もきれいです。
夜景スポットは427mの荒嶺山(ファンリョンサン)です。
釜山の若者のデートコースだとか。
ここからはライトアップされた広安大橋がきれいにみることができます。
広安大橋(クァンアンデギョ)は7420mの吊橋で釜山中心部と海雲台を結びます。
10月にはここで花火大会が開催されます。
花火大会の写真を見せていただきましたがそれはそれは見事なものです。
いつか、この花火大会も見に行きたいですね。
あまりうまく撮れていませんが、釜山の夜景をどうぞ。時間は午後6時40分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5a/a601b258f6380b237906addf715c0ed4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7e/3a0e7873f8326d86f0f3e4ec0ffa0c12.jpg)