うきは市は今年7月の九州北部豪雨で土砂崩れが起こり棚田などが被害に遭いました。
道路関係は復旧しましたが棚田などはまだ手付かずの状態です。

そのうきは市で11月4日「うきはウオーク」があり私も参加しました。
うきは市は、果物の産地です。
歩いていると柿、梨の試食がありました。
甘くてほっぺが落ちそうです。

あまりにも美味しかったので産直店「道の駅うきは」に立ち寄りました。
こちらでは、今が旬の柿が所狭しと並べてありました。



あまりにも美味しいので我が家へのお土産用に柿を1箱買いました。
バザーでは「梨入りのカレー」も販売されています。

梨のサクサク感がたまらないです。
道の駅の表にはたくさんの案山子が展示されていました。

















リアルな案山子や笑える案山子などがありますね。
ゴールした後には、参加賞として柿、新米1kgをいただきました。
今日は柿、梨の接待やお土産までいただき、楽しいウオーキングでした。