イーハートーブの里ツーデーウオーク1日目ゴールの後、16:00から行われる「ウオーカーの集い」に参加しました。
各リーグの表彰の後、お楽しみ抽選会がありました。
私達夫婦は、抽選に弱いので当たるのを諦めていましたが、2番目に私が「花巻のお菓子」が当たりました。
抽選会も最後の方になると、今度は、家内が手作りの「ブリキの塵取り」が当たりました。
当たったのは、嬉しいのですが、さて、これをどうやって九州・博多まで持って帰るか悩みます。
結局、花巻の地酒が当たった方が交換してくれるということで悩みが解消しました。
18:00からバスで北上川の花火会場へ移動します。私達ウオーカーの為に観覧席も設けてもらっています。
「イーハトーブフォーラム」の中で開催される花火大会「光と音のページェント」は、北上川から打ち上げられた花火が夜空を彩り、音楽とレーザービームが混ざり合い幻想的な夜を演出します。
音楽と共演するスターマインは、宮沢賢治が夢見た理想郷「イーハートーブ」の世界を作り上げます。
童話の中で語られている優しい世界を描く花火大会は、宮沢賢治が好きな方には一見の価値ありです。
19:30 花火大会の開始です。レーザー光線、音楽、花火のコラボです。今日は7000発の花火が打ち上げられるそうです。
ここからは、携帯で撮りました。最近の携帯は進化しています。花火もきれいに撮れるようになっています。
20:45に終了しましたが、光と音と花火のコラボは初めての経験でした。大満足です。スタッフの皆様有難うございました。
スタッフの方にお話を伺いますと、約3万人の方が見学に来られたそうです。
尚、この花火大会のプロローグの部分を下記「YOUTUBU」に投稿しました。コピーして貼り付けてご覧ください。