今、長崎街道を歩いてますが、ここは別名「シュガーロード」と呼ばれた街道です。
長崎に着いた砂糖がこの街道から全国に広まりました。
長崎カステラに始まり、佐賀の丸ボーロ、福岡のひよこ、千鳥饅頭、・・・・・
ここで紹介するのは「白玉饅頭」です。
九州の嵐山という川上峡の名物です。
由来は、神功皇后の妹、与止日女(よどひめ)が川上を訪れた際、荒ぶる川を
鎮めたあとこの地に住み、白い玉のような男の子を産んだことから
この饅頭が出来ました。
※与止日女は、与止日女神社としてこの地で祀られています。
白玉饅頭を作っているのは、ときわ屋、池の家、吉野屋、などがあります。
※ここは、吉野屋です。
6個入り438円を買って持って帰ろうとしましたが、この白玉饅頭賞味期限が
作ったその日です。
折角ですので、お店の中で頂くことにしました。
お饅頭というより、餅に近いです。
一口サイズで中には漉し餡が入っています。
そんなに甘くも無く、美味しくてすぐ完食しました。
長崎に着いた砂糖がこの街道から全国に広まりました。
長崎カステラに始まり、佐賀の丸ボーロ、福岡のひよこ、千鳥饅頭、・・・・・
ここで紹介するのは「白玉饅頭」です。
九州の嵐山という川上峡の名物です。
由来は、神功皇后の妹、与止日女(よどひめ)が川上を訪れた際、荒ぶる川を
鎮めたあとこの地に住み、白い玉のような男の子を産んだことから
この饅頭が出来ました。
※与止日女は、与止日女神社としてこの地で祀られています。
白玉饅頭を作っているのは、ときわ屋、池の家、吉野屋、などがあります。
※ここは、吉野屋です。
6個入り438円を買って持って帰ろうとしましたが、この白玉饅頭賞味期限が
作ったその日です。
折角ですので、お店の中で頂くことにしました。
お饅頭というより、餅に近いです。
一口サイズで中には漉し餡が入っています。
そんなに甘くも無く、美味しくてすぐ完食しました。
福岡というとひよこ饅頭よね。
「白玉饅頭」は九州の嵐山の
川上峡の名物ですか?
美味しそう・・・・
甘い物が好きですから目が止まったよ。
お安いのが良いですね。
賞味期間が出来た日買って
帰れないね。
松江もお菓子の宝庫ですが、福岡もお菓子の
宝庫です。
そうそう、ひよこですね、これは東京にも
東京ひよこというのがあるんです。
子会社ですけど・・・・
あと千鳥饅頭、鶴の子、博多通りもん、鶏卵素麺、博多の女、筑豊に行きますと「すくのかめ」「成金饅頭」北九州は「「栗饅頭」「八幡饅頭」・・・・まだ他にもあるかもしれまん。
長崎から砂糖が入ってきてこれが街道を
経由して全国に普及したそうです。
この白玉饅頭美味しかったです。