10/21 福島県最後の日。朝食後ホテルをチェックインしてすぐ向かったのが、会津鶴ヶ城。
場内には、大河ドラマの「新島八重」さんの銅像が建っていました。
場内を歩いていると、会津藩士が・・・・・・・・
一緒に来ているMさんは、下関の人、言い換えるなら「長州」です。1868年の戊辰戦争以来仲直りの握手です。
国道115号線沢尻から入った所の中の沢保育所の脇に「高原列車は行く」の歌碑があります。
汽車の窓からハンケチふれば 牧場の乙女が花束投げる 明るい青空白樺林 山越え谷越えはるばると ララララ ララララララララ 高原列車はララララ行くよ
これは、昭和29年、岡本敦郎さんが歌ってヒットした曲です。ここの高原列車とは、硫黄鉱石を運ぶため、大正2年~昭和44年まで営業していた「沢尻軽便鉄道」のことです。
昭和29年というと、私はまだ御幼少の頃でしたが、なぜか、この歌覚えているんです。(笑)
歌碑の前でKさん指揮の元皆で「高原列車は行く」を合唱しました。Kさんの奥さんは、コーラス隊に入られているせいか、高音で綺麗な声で歌われていました。
国道115号線を更に進みます。ここには、裏磐梯紅葉のスポット「姫沼」があります。
車を止めちょっと中に入りました。
この「姫沼」の紅葉をデジブックにしました。こちらです。
デジブック 『裏磐梯「姫沼」の紅葉』
会津のKさんご夫妻とは、この先のトンネル手前のパーキングでお別れ。
Mさんご夫妻と私たちは、帰るため郡山駅へ向かいます。
途中のPAでは、吾妻連峰、安達太良山を見ることが出来ました。
今日(21日)のGPSです。
郡山駅でレンタカーを返しましたが、3日間の走行距離は500kmを越えていました。
あっと言う間の3日間の磐梯の旅でしたが、この旅を企画していただいたKさんには、大変お世話になりました。
お陰様で大満足です。
Kさん本当に有難うございました。
見事な紅葉でしたね
詳細に書いてくださり 再びの感激が蘇ります
迎えてくれたKさんの 素晴らしいコース設定
温かさに 心から感謝しています
全てを運転してくださった よっくんさんにも
感謝しています
皆で笑ったこと 一緒に歩けたこと 思いでの共有が出来たことに 感謝します
りんご美味しかったですね
来年は米沢牛サミット決定です
次回は米沢、最上川の船下り、松尾芭蕉、山寺、月山、鳥海山、酒田、鶴岡、藤沢周平を巡る旅を楽しみましょう。
中田喜直は鶴岡で「雪の降るまちを」を作曲しました。またみんなで一緒に歌いましょうね。
ところで、白布峠にあった「ひろすけ文学碑」ははなまりんさんが見つけられたそうですね。流石!です。
昨日ラジオ深夜便で「泣いた赤鬼」のその後」を特集していました。
山形県も面白いこと、楽しいことが沢山あります。
花笠音頭なら家内も踊ります。
ホント楽しい旅でしたね。途中、喉を傷めてしまい、高原列車は行くを歌われなかったことが悔やまれます。
姫沼の紅葉は本当に綺麗でしたね。
喉の方は、もう治りましたが、あとは膝です。
下関歴史ウオークまでには、歩けるようにしたいです。
お陰様で楽しい旅を満喫することができました。
途中、喉が痛くなったり、膝がいたくなったりでご迷惑をおかけしました。膝は、整骨院に行ってマッサージを受けています。だいぶん良くなったような気がします。
私、今年鳥海山ウオーキングを予定していたのですが、
ホテルが取れず断念しました。米沢は、まだ行ったことがありませんので興味津々です。
北の地方では、もう紅葉が楽しめますね
(雪が降った所もあるくらいですもんね)
私達は、まだまだ遠方への大会には参加したことが無いのですが、ブログを読んでして、いつかは!と思っています
次は、何処からのレポートかなぁ
楽しみです
ちょうどいい時に、裏磐梯の紅葉に巡り合いました。
東北の紅葉は、初めて見ましたが、九州の紅葉とは一味もふた味も違う紅葉でした。
オールジャパン達成まであと13県です。
2年後の達成を目指していますが、東北、北関東が多く残っています。どこかの大会でご一緒しましょうか?
お久しぶりです。(よっくんとは、フェイスブックを通して、触れ合っていますが)
フクシマでの楽しそうな様子が、ひしひしと伝わってきました。
歩友と一緒に過ごした、日々、楽しかったことでしょうね。
フクシマ復興の一助にもなったことでしょうね。
お互いに膝に爆弾を抱えてのウォーキング生活です。少しづつ運動しながら、痛みに打ち勝っていきたいものですね。頑張りましょう!!
2年ぶりに福島に行ってきました。
初めて見る紅葉には、ただただ感激するばかりでした。
福島の時も膝が痛くやっとの思いで五色沼を歩きました。
今、注射と整骨院で電気治療を行っています。
今年中のウオーキングは控えようと思っています。