はるまのとりとめのない日記 (ほぼおやつ日記)

【とりとめのない】「特に重要ではない単なるおしゃべり」といった意味合い

10月5日(火) まとめて処分

2021-10-05 | 本日のお買い物
#今日のあれこれ
#今日のお買い物

先月オープンした隣駅のイオンのネット予約販売。折り込みチラシで見つけました。1万円ポッキリ(税込み11000円)によろめいてポチッとしちゃった。昨日、店舗で受け取り。
#aeonおトク #e予約
#ネットでラクラク予約 #お店で受け取り

鍋、フライパンを買い替え。
#取っ手のとれるティファール セットで買うのは3回目かな。





これを機にティファール以外の古い鍋、フライパンを処分。結婚当初に買い揃えたものまでありました😓
使ってないものをしまい込むという悪いクセ…
引っ越しが、いろいろ処分するいい機会になるのだろうけど、なんといっても引っ越しは31年前。その間にずいぶんと不要なものを溜め込みました。
食器、雑貨、洋服、書籍などなど。。。

「断捨離」という言葉が、あまり好きではない私。
いや、ことば、表現はどうでもいいんだわ。片付け、そう普通の「お片付け」をしないと!

昨日買ったもの その2
#レタス 




ずっと高値が続いていたレタス。やっと落ち着いたかな。200円以下の値札もちょくちょく見かけるようになりました。今日は98円!税込み105円と、ここ最近では見たことのない値段。思わず買ってしまいました。

_____________________

おまけ✍️

断捨離

Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%AD%E6%8D%A8%E9%9B%A2

「断捨離」のそれぞれの文字には、ヨーガの行法(ぎょうほう)である断行(だんぎょう)・捨行(しゃぎょう)・離行(りぎょう)に対応し、

  1. 断:新たに手に入りそうな不要なものを断る
  2. :家にずっとある不要な物を捨てる。
  3. :物への執着から離れる。

という意味がある。

すなわち「断捨離」とは、不要な物を「断ち」「捨て」、物への執着から「離れる」ことにより、「もったいない」という固定観念に凝り固まってしまった心を開放し、身軽で快適な生活と人生を手に入れようとする思想である。ヨーガの行法が元になっているため、単なる片付けとは異なるものとされている。


物にはずっと執着していたい!