今年のおせち😊
またまた備忘録がてらに投稿😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c9/d65379da241c6b862e8987ce3dc6da80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/63/1bb234edbca96d3002f22bdb2a9be40f.jpg)
元旦久しぶりに子どもたち3人が勢ぞろい。
夜19時から2時まで食べて飲んで喋って7時間!
テレビもつけないでひたすらワイワイと盛り上がり、出したおせちはほぼすべてなくなり、
最後は狭い部屋でみんなで川の字でおやすみなさい
・・・とささやかながら楽しいお正月でした😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5d/7fbeb517302f038a12cd5445f11d5ba0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e9/c83a07850d0b797030aeda237617fa9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/84/317507fafd2257cbacfd8ff6b553f227.jpg)
料理はすべて私が作ったけれど(かまぼこ以外笑)、おせちの盛り込みは例年通りまた娘が簡単に変形お重に、
・・・と、みんな社会人になった今は、親だからとか子どもだからとか段々なくなってきた気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d4/644fb4a82bb7be528d743c59e49367d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/22/96a317696ddbf98085076793c5be34a7.jpg)
いっぱい飲みました😄
毎年同じおせちを作り続けて無事にお正月を迎えられた喜び。
それをあたりまえのように美味しいと食べてくれる家族。
実は前の年よりもっとおいしくなるようにとちいさな工夫を重ねているのだけれどそれは置いといて笑、
これがまた1年元気に頑張ろうという気持ちの原動力だなあと思ったおせちの風景でした😊😊