goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとみさんのおうちごはん 「よろしゅうおあがり」

自然の恵みをいただいて、こころとからだが心地いい暮らし

鍼灸院に行ってきました。

2015年06月04日 | 日々のこと

2日前の夜中のこと。

突然歯が痛みだして、目が覚めました。

ズキズキといつまでたっても収まらなくて、でも夜中なのでとりあえず歯の痛みに効くというツボを押してみたりして、でも変わらず。

このままどうなってしまうのだろう・・・なんて思っているうちに寝てしまったみたい・・・。

翌日、またあの痛みが襲ってくるのか…という恐怖におびえながら眠りにつきましたが、何とか事なきを得て・・・。

治療してある歯だし、前もこんなことがあって飛び込んだけど、何ともないと言われたことがあったからなあ・・・。

と思っていると、友人が肩こりでも歯痛が起こることがあるよ…と言ってくれたので、あ~そうかもと思い、今日は鍼灸院に予約を入れました。

実際肩をさわってみるとガチガチだし、そろそろ行きたくなっていたのよね・・・。

 

何か月ぶりかの、山崎鍼灸指圧院・・・。

山崎先生は的確に痛いところを診てくださいます。

そしたら背骨が歪んでいたのでした。

それから、腰痛もここんとこ少し出ていたのですが、それも診て下さり、骨盤を整える体操も教えてもらいました。

 

家に帰るといつものように睡魔が襲ってきて・・・。

このタイミングでぐっと寝ると、あとがすごく楽になります。

それで夕方まで爆睡。

おかげで全体的に体調がよくなったみたいです。

 

歯の痛みから、今日は体のメンテナンスができました。

不調は調子を整えてよくするためのチャンスなんですね。

そう言えば、風邪も適度にひいたほうがいいですものね。

さあ、明日からまた頑張りましょう。

 

先生のおうち兼診察室の敷地内の庭先に、紫陽花が咲いていました。

とても濃く意志を感じる色でした。

小ぶりでも強さを感じる花に、同じ紫陽花でもそれぞれだなあと思いました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の「ごはんやひとみ」のお知らせ

2015年06月02日 | ごはんやひとみ

             

 

まいどおおきに。「ごはんやひとみ」です(^^)

今朝も日差しは強いですが、さわやかな風が吹いている横浜です。

6月になってからの方が空気がさらっとしていて気持ちいいような気がしますが、梅雨ももうそこまで・・・。

束の間の心地よさ、大切に味わっておきたいなあ・・・。

さて、今月の「ごはんやひとみ」の予定をお知らせします♪

 

***************************

6月の「ごはんやひとみ」

 

*6月16日(火)、30日(火) 10:00~13:00 

 「素材を生かしたアイディア料理」 

第1回 6月16日(火) “海藻類”を使ったアイディア料理

第2回 6月30日(火) “野菜の乾物”を使ったアイディア料理

場所:北山田地区センター 料理室

定員:16名(お子さま同伴はご遠慮ください)

参加費:各回1200円

申込み:5月16日(土)~電話または窓口で先着順(どちらか1回のみの申込みも可)

問合せ・申込先:北山田地区センターTEL593-8200

北山田地区センターHP

*北山田地区センター自主事業です。今年も講師を務めさせていただきます!! 予約状況は地区センターまでご確認ください。

 

*6月24日(水) 11:30~14:30 

ごはんやひとみの「横浜やさい食堂」 予約開始しました!

献立:冬瓜の鶏そぼろ煮、なすとピーマンのごまみそ炒め、トマトとズッキーニのサラダ、梅ごはん、季節のお吸いもの

会場:みんなのキッチン(センター南駅徒歩4分)

定員:30食(予約優先)

料金:900円  レシピ付き(1品)

*ご予約・お問い合わせ: ブログをごらんの皆様は、左のメッセージを送るからお願いします。折り返しご連絡いたしますので、必ずメールアドレスをお入れください。

「みんなのキッチン」 ⇒ HP 

 *HPでの情報アップ前です!  

 

*6月25日(木) 10:30~12:00 

「ひとみさんのおうちごはん」 

定員:10組(予約制)

参加費:2000円

助産院ママスハウスの定例のクラスです。

6月は赤ちゃんといっしょに楽しむ夏野菜のおうちごはんの話、夏の暮らしについてお話します。

いつものように、旬の夏野菜を使った日々のごはんや、安心安全な調味料・食材の選び方などもお話します。

もちろん、いつもの「ちいさなおひるごはん」もありますよ。(取り分けて赤ちゃんにも食べていただけます)今回は、夏野菜たっぷりのラタトゥイユの食べ比べがメイン。大人向け、赤ちゃん向け、さあお好みはどちら・・・。

 ★満席になりました。ご希望の方はキャンセル待ちをお願いします。

ママスハウスHP ⇒ こちら

***************************

 

なお、「ごはんやひとみ」ではないですが、いつものように毎月の「集い」のご案内を。

 

*6月15日(月) 10:30~12:00  

「産前産後の集い」

助産院ママスハウスにてファシリテーターをさせていただいています、毎月開催のクラスです。

妊婦さんも赤ちゃん連れのお母さんもみんなで車座になって集う時間です。

ぜひお気軽にお越しください。おっぱいのケアも受けられます。

こちらは申し込み不要ですが、「おっぱいチェック」は予約ができます。 

ママスハウスHP → こちら

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さわやかな朝・・・なんだけど・・・。

2015年06月01日 | 日々のこと

おはようございます。

今日から6月。

週末たまらなく暑かったですが、今朝は少しさわやかな風も吹き、気持ちがいいです。

カレンダーめくって、気持ち新たに頑張ろう!と思いました(^^)

 

と、さわやかな気持ちで目覚めたんですけれど・・・実は・・・。

今朝、ベッドから落っこちてあちこちとっても痛いです(><)

毎朝5時半に起きるのですが、昨日疲れてて目覚まし掛けずに寝ちゃって・・・。それでも年のせい?でしょうか、

ピタッと時間通りに目が覚めて、よしっ!って思っていたんです。

そしたら一瞬寝ちゃって、慌てて飛び起きたらベッドから落下。

思わず叫んだら娘がびっくり。

でも、10分しか経ってませんでした(^^;)

 

全身打撲のような状態で起きちゃって、今もあちこち痛いんですけど、気を取り直して・・・。

こうしてる間に外を見るとおひさまピカピカ。

今日も暑くなりそうです。頑張りましょう!!

 

お庭の紫陽花もきれいに咲いてきました。

私は満開よりこれくらいの時が好きです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする