今、最も人気のあるフィルムカメラは何だと思いますか?答えはマミヤ7Ⅱです。何でも情報通によると最後のレンズ交換式中判カメラで小型・軽量のためにとんでもない人気になっていて「神期」だそうです。フィルムカメラへの回帰現象もあって中古カメラ屋さんに入庫するとボディと標準レンズだけで30万円以上もするそうです。そこで今日のブログは、そんなマミヤ7Ⅱの委託販売品のお知らせです。ワイズが当時未だ元気だったマミヤ社からマミヤカメラクラブ事務局を引き受けた時に、お付き合いで買って頂いたお客さんのもので殆ど使っていない程度の良いセットなんです。ですから化粧箱・取扱説明書まで付いています。セット内容はマミヤ7Ⅱボディ、広角50mm、標準80mm、望遠150mmのレンズ3本セットです。レンズキャップの一つが純正品ではありませんが、何とこのセットで36万円(税別)となります。こんな程度の良いセットは2度と出ないと思いますのでご入用の方は是非お早めにお申し込み下さい。早い者勝ちですよ。
《セット》
マミヤ7Ⅱボディ
広角50mm(ファインダー付き)
標準80mm
望遠150mm
《委託プライス》
360,000円+税
![]() |
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る |
木戸嘉一 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
大判カメラ体験記 |
清水 実 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
大判カメラマニュアル |
木戸嘉一 | |
ワイズクリエイト |