数日振りのブログですが今日もリフォームのお話です。葉山の住居には3ヶ所にトイレがありますが、今回のリフォームで3ヶ所全てのトイレ本体交換、天井・床・壁の貼り替えを行いました。やっぱり新品のトイレは気持ち良いですよね。ただビックリしたのが、新しいトイレは近づくと足元の明かりが点灯し、蓋が開いて、トイレ内の消毒(?)が始まります。更に使用後も自動で水が流れ、自動で蓋が閉まるのですよ。昭和生まれの高齢者には信じられない行程ですよね。そんな訳で今日はトイレの写真を1枚貼らせて頂きますが・・・・ごめんなさいね。またキッチンではオーブンがそのまま電子レンジになるなど、俄の浦島太郎状態でした。ま〜便利だから良いか。
タヒチ 惹きつけるもの | |
松井 光夫 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
花木深 |
杉山 順子 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
東京下町界隈 カメラ散歩 |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
大判カメラ体験記 |
清水 実 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
大判カメラマニュアル |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト
|