今日もリフォームのお話です。いよいよリフォームも最終段階に近づき、昨日は玄関の吹き抜けスペースの天井クロス貼り替えでした。素人としてはこんなに高い場所のクロス貼り替えってどうやるのだろうかと思っていましたが・・・・答えは簡単で、何と室内に本格的な工事足場を設けたのでした。朝一番で足場職人(?)3人が来訪して1時間もかからずに写真の足場をセットし、その後はクロス職人2人で作業を開始して天井クロスも無事完成です。これらの作業を見ていると、やっぱりプロの職人さんて凄いことを再認識です。この後は事務所&多目的スペースの天井・壁のクロス貼り、換気扇などの電気工事で、一応リフォームは完了するのですが・・・・問題は沢山の段ボールに詰まった機材・資料の開梱と整理とパソコン等のセットアップなのですが、これは100%私がしなければなりません。頑張りますよ。
タヒチ 惹きつけるもの | |
松井 光夫 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
花木深 |
杉山 順子 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
東京下町界隈 カメラ散歩 |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
大判カメラ体験記 |
清水 実 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
大判カメラマニュアル |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト
|