![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f2/acd146c2671e466fa3c52fa778bf2a03.jpg)
葉山自宅の玄関脇のシャラの木にシジュウカラの巣箱と餌用ボトル、更に庭にもう一つ巣箱と給餌台も設けています。いっときはシジュウカラが営巣したり毎日の様に餌を食べに来てくれましたが・・・・・近頃この辺りに異常事態が発生しています。それは葉山町でも増加している台湾リスが餌用ボトルを食いちぎり、給餌台のひまわりのタネ(餌)を我が物顔で食い荒らしているのですよ。こうなると餌の供給はできませんよね。仕方なく供給をストップしていますが・・・・更に増えそうな台湾リスの対策を考えなければならない様です。ただ町で貸し出ししている台湾リス用捕獲罠の設置にはどうも抵抗があって・・・・・庭の片隅に植えているミニトマト等への被害も考慮する必要がありそうで・・・頭の痛い問題です。
タヒチ 惹きつけるもの | |
松井 光夫 | |
ワイズクリエイト |
![]() | 花木深 |
杉山 順子 | |
ワイズクリエイト |
![]() | 東京下町界隈 カメラ散歩 |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |
![]() | 大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |
![]() | 大判カメラ体験記 |
清水 実 | |
ワイズクリエイト |
![]() | 大判カメラマニュアル |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます