![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1e/e5f17552e1fa41c8e09317a1d217af49.jpg)
家内から「時間のある時にプランターケースを作って」と要望がありました。ご存知の通り一般的なプランターは白や茶のプラスチック製で綺麗な花などを植栽してもあまりパッとしない様に感じますよね。また地面に直置きした時もあまり見栄えがしませんよね。そこで余りの杉板と角材を組み合わせて写真の通りの高さのあるプランターケースを製作してみました。どうですかちょっとオシャレになったと感じませんか。因みにメインで使用している杉板ですが長さ360センチ、幅9センチが5枚で1980円なんですよ。出来合いの製品を購入しようとするとプランターケース、エアコン室外機ケースもかなり高価なんですが安い杉板メインで作ると費用を抑える事が出来ますので皆さんも是非チャレンジしてみてください。
タヒチ 惹きつけるもの | |
松井 光夫 | |
ワイズクリエイト |
![]() | 花木深 |
杉山 順子 | |
ワイズクリエイト |
![]() | 東京下町界隈 カメラ散歩 |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |
![]() | 大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |
![]() | 大判カメラ体験記 |
清水 実 | |
ワイズクリエイト |
![]() | 大判カメラマニュアル |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます