写真1〜2枚目は熱海・伊豆山の小宅から相模湾を写した写真です。海までの直線距離は約1キロ位ですが天気が良ければ三浦半島や房総半島まで見る事が出来ます。そしてその海までの1キロの間には小さな山や森、国道135号等の道が在ります。今日のブログで何故その様な事を書いているかと言うと・・・・12日の夕方6時過ぎに熱海市が各所に設置している防災行政スピーカーから「熱海警察からお知らせします。本日5時45分頃、伊豆山の山の中でクマの様な動物が目撃されました。山間部の不要不急の立入はご遠慮下さい。」と放送があったのでした。え〜っ、伊豆半島にはクマは生息していないはずなのですが・・・・世界的な異常気象や日本各所でクマの目撃情報や被害が報告されている今日この頃です。箱根や丹沢辺りに住むクマさんも熱海の温泉に浸かりたいと遠征しにきても不思議は無いかもしれませんね。因みにその後、警察が付近を捜索しましたがクマの姿や痕跡は無かったそうです。(この山の何処かにクマさん居るのかな)
東京下町界隈 カメラ散歩 | |
木戸嘉一 | |
ワイズクリエイト |
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る | |
木戸嘉一 | |
ワイズクリエイト |
大判カメラ体験記 | |
清水 実 | |
ワイズクリエイト |
大判カメラマニュアル | |
木戸嘉一 | |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます