![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3f/9ab40dce9a6abb0e8f83e89985acc260.jpg)
熱海伊豆山の小宅から少ないながらも海を見る事が出来ます。快晴の日には海の向こうに三浦半島〜房総半島までをも見る事が出来ます。更に望遠鏡を使うと三浦半島の城ヶ島大橋を通る自動車まで確認出来るのです。また「なんちゃって漁師」としてボート出漁する朝も先ずはここから海の様子を確認する事から始まります。そんな状態だったのですが、ここ数年でベランダ脇の木々の成長がめざましく写真1枚目のように海が見えづらい状態になってしまいました。そこで台風などにより天候に恵まれなかった夏休みの二つめの作業に視界を邪魔する木々の枝切りを敢行しました。ただ枝を切ろうとしても高枝バサミでは枝が太くて切る事が出来ずに、ベランダから身を乗り出して枝を手前に引っ張りながらノコギリで切っていくのですが・・・・これが大変な事で枝の弾力で切断途中でもはね戻ってしまうのですね。格闘すること2時間ほどで写真1の状態から写真2の状態に視界が改善されました。これでまた海を見る事が容易くなりましたが、作業が終わって腕の各所に戻る枝によるひっかき傷が・・・・夢中だったのですね。頑張りますね・・・・・・。
タヒチ 惹きつけるもの | |
松井 光夫 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
花木深 |
杉山 順子 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
東京下町界隈 カメラ散歩 |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
大判カメラ体験記 |
清水 実 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
大判カメラマニュアル |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます