大判カメラ日記。

ワイズクリエイト オフィス・木戸嘉一のブログです。

ハッセルブラッドの希少な小冊子3冊セット。

2019年05月29日 | BOOK

久しぶりにオフィスを片付けていたら、色々なカタログ、マニュアル、小冊子などの資料が出てきました。かなり希少なマニュアルなどもあり、今度は何が何所にあるかを改めて整理・整頓し今後に役立てるよう少しばかり頑張ってみました。ところでその資料群の中から、当時のハッセルブラッドカメラの正規代理店・シュリロトレーディングカンパニーリミテッドが制作した小冊子(1)なぜ「ハッセルブラッド」なのか(2)ハッセルブラッド レンズの魅力(3)正方形の構図と言う3種類のA5判小冊子が出て来たのです(それも6セットも)。ページを捲ると全ページカラー印刷で歴代ハッセルカメラの詳しい紹介や歴史、ディスタゴン、ビオゴン、プラナー、ゾナー、マクロプラナー、テッサーなどレンズの紹介と作例、更には撮影構図についての解説まであり時間を忘れて読み込んでしまいます。こんな資料はもう2度と入手できないと思いますので丁寧に保管したいと思いますが・・・・・6セットもあるんですよね。1セットは保管して残りの5セットは特別頒布価格2,500円+税で皆さんにお分けしたいと思います。我こそはと思う方はお早めにお申し込み下さい。

ハッセルブラッド小冊子
(1)なぜ「ハッセルブラッド」なのか
(2)ハッセルブラッド レンズの魅力
(3)正方形の構図と
特別頒布価格2,500円+税
※東京下町界隈カメラ散歩と同額にしました。
※送料サービス

 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト

最新の画像もっと見る

コメントを投稿